五月風木々と話をしたくなり 笑子
さつきかぜきぎとはなしをしたくなり
![](http://file.syouko.3rin.net/aef78d8c.jpeg)
家の近くに 黄緑色の八重桜がたくさん植えてあるところを今年発見!!
この町に住んで はや22年経つのに・・・
町内にも全然通らない道ってあるんですよね(^_^;)
山の際に こんなふうに植えられていますが
ここは普通誰も通らないところ・・・・・
観察してみると ここはとある植木屋さんの土地みたい!!
一言で 「黄緑色の八重桜」って書いたけど
何種類もあるようでした
八重桜さん、あなたのお名前なんていうの????
明らかに 上の写真と違う種ですよね・・・・(*゚▽゚*)
この並木の他にも もっと立派に大きく成長しきった木や
まだ若い木もたくさん植えられていました
ぶつぶつと 独り言を言いながら写真撮ってる私・・・・
怪しいかもっ(ー_ー)!!
私有地には入らないようにしっかりそこは守りました(*゚▽゚*)
****<追記>*****
サイモンさん(宝土佐錦魚と共にⅡ ) からコメントいただき
この桜は 「ウコン桜」という名前と分かりました
ウィキペディアで画像を確認したら確かにそうみたい!!
<ウィキペディアより>
この花は桜の栽培品種で色は緑色が弱く淡黄色である。
数百品種あるサクラのうちで唯一、黄色の花を咲かせるサクラである。
花弁数が15~20枚程度の大輪の八重咲きである。
また、ギョイコウのように花弁は厚くなく気孔も無い。
お名前が解ってスッキリ~~~☆サイモンさんありがとうございました♪
※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1690_1.gif)
さつきかぜきぎとはなしをしたくなり
![](http://file.syouko.3rin.net/aef78d8c.jpeg)
家の近くに 黄緑色の八重桜がたくさん植えてあるところを今年発見!!
この町に住んで はや22年経つのに・・・
町内にも全然通らない道ってあるんですよね(^_^;)
![](http://file.syouko.3rin.net/s-IMG_9677.jpg)
山の際に こんなふうに植えられていますが
ここは普通誰も通らないところ・・・・・
観察してみると ここはとある植木屋さんの土地みたい!!
![](http://file.syouko.3rin.net/918cb697.jpeg)
一言で 「黄緑色の八重桜」って書いたけど
何種類もあるようでした
八重桜さん、あなたのお名前なんていうの????
![](http://file.syouko.3rin.net/e1a20ed8.jpeg)
明らかに 上の写真と違う種ですよね・・・・(*゚▽゚*)
この並木の他にも もっと立派に大きく成長しきった木や
まだ若い木もたくさん植えられていました
![](http://file.syouko.3rin.net/s-IMG_9694.jpg)
ぶつぶつと 独り言を言いながら写真撮ってる私・・・・
怪しいかもっ(ー_ー)!!
私有地には入らないようにしっかりそこは守りました(*゚▽゚*)
****<追記>*****
サイモンさん(宝土佐錦魚と共にⅡ ) からコメントいただき
この桜は 「ウコン桜」という名前と分かりました
ウィキペディアで画像を確認したら確かにそうみたい!!
<ウィキペディアより>
この花は桜の栽培品種で色は緑色が弱く淡黄色である。
数百品種あるサクラのうちで唯一、黄色の花を咲かせるサクラである。
花弁数が15~20枚程度の大輪の八重咲きである。
また、ギョイコウのように花弁は厚くなく気孔も無い。
お名前が解ってスッキリ~~~☆サイモンさんありがとうございました♪
※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
![にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ](http://poem.blogmura.com/p_haiku/img/p_haiku88_31_rainbow_4.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1690_1.gif)