山風に笑むや朝陽の美人草 笑子
やまかぜにえむやあさひのびじんそう
毎年通っている 秩父高原牧場の天空のポピー畑が見頃を迎えました~
いてもたっても居られずに 2:30起床の3:00出発で
夜明け前に現地到着~~♪
上の写真は am6:30すぎ 一瞬ポピー畑に朝陽が差し込んだ場面です
空を見てもらえると分りますが この日は生憎曇りがちの空でした
そこへ朝陽が差し込んできたものですから 待ちかまえていた
カメラマンさんも一斉にシャッターを切っていました
朝陽差し込む前の am5:30頃には・・・・
こんな風に霧が立ち込め 幻想的な景色になっていましたよ
私は 霧の場面を期待していたので こっちのほうがテンション上がったのですが
霧の出方も弱くてもう少し~という感じでしたね~~~残念
ポピーは夏の季語です
雛罌粟・虞美人草・美人草ともいいます
ここで写真を撮っているとき 横のカメラマンさんのカメラが!!
と~~っても素敵なカメラで!!!
「タチハラ」の4×5判の木製ボディでしょうか~~~♪
素敵過ぎますね~~!!
余りにお洒落なボディに 思わずくぎ付けになりまして
撮影とブログアップの許可をいただきました~~
木の質感とカラ―、そして金具の金色が美しいですね~!
そして ご一緒のカメラマンのお仲間さんのかたにも
いろいろお話しさせていただきまして
ナント!珈琲までご馳走になってしまいました
Sさん、ブログみていただけたでしょうか。。。
本当にありがとうございました★
※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
やまかぜにえむやあさひのびじんそう
毎年通っている 秩父高原牧場の天空のポピー畑が見頃を迎えました~
いてもたっても居られずに 2:30起床の3:00出発で
夜明け前に現地到着~~♪
上の写真は am6:30すぎ 一瞬ポピー畑に朝陽が差し込んだ場面です
空を見てもらえると分りますが この日は生憎曇りがちの空でした
そこへ朝陽が差し込んできたものですから 待ちかまえていた
カメラマンさんも一斉にシャッターを切っていました
朝陽差し込む前の am5:30頃には・・・・
こんな風に霧が立ち込め 幻想的な景色になっていましたよ
私は 霧の場面を期待していたので こっちのほうがテンション上がったのですが
霧の出方も弱くてもう少し~という感じでしたね~~~残念
ポピーは夏の季語です
雛罌粟・虞美人草・美人草ともいいます
ここで写真を撮っているとき 横のカメラマンさんのカメラが!!
と~~っても素敵なカメラで!!!
「タチハラ」の4×5判の木製ボディでしょうか~~~♪
素敵過ぎますね~~!!
余りにお洒落なボディに 思わずくぎ付けになりまして
撮影とブログアップの許可をいただきました~~
木の質感とカラ―、そして金具の金色が美しいですね~!
そして ご一緒のカメラマンのお仲間さんのかたにも
いろいろお話しさせていただきまして
ナント!珈琲までご馳走になってしまいました
Sさん、ブログみていただけたでしょうか。。。
本当にありがとうございました★
※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)