年用意一日座らぬまま終り 笑子
としよういひとひすわらぬままおわり

*写真は去年の30日のもの*
【年用意】・・・暮の季語です
新しい年を迎えるために、煤掃き、餅搗、床飾り、春着の仕立てなど
種々の用意をすること。おせち料理の材料をまとめ買いしたりもする。
さ~~!今日はお餅つきですよ~!!
去年に引き続き rimiたんも2回目の参戦です★
義父母の住む母屋に大集合でにぎやかに
搗き立てのお餅を食べたり、鏡餅を作ったり
1日頑張りますヽ(^o^)丿
多分・・・・夜まで座る間がありませ(;'∀')
※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)

としよういひとひすわらぬままおわり

*写真は去年の30日のもの*
【年用意】・・・暮の季語です
新しい年を迎えるために、煤掃き、餅搗、床飾り、春着の仕立てなど
種々の用意をすること。おせち料理の材料をまとめ買いしたりもする。
さ~~!今日はお餅つきですよ~!!
去年に引き続き rimiたんも2回目の参戦です★
義父母の住む母屋に大集合でにぎやかに
搗き立てのお餅を食べたり、鏡餅を作ったり
1日頑張りますヽ(^o^)丿
多分・・・・夜まで座る間がありませ(;'∀')
※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)

