ひぐらしを聞きてはこころ静まりぬ 笑子
【蜩】(ひぐらし)・・・初秋の季語
明け方や日暮に澄んだ声でカナカナと鳴くので「かなかな」ともいう
未明や薄暮の微妙な光に反応し鳴き始めるという
鳴き声には哀れさがあり人の心に染みるようである
家の庭の向日葵をシャドーで(*^_^*)
「9」が付く日に空の写真をアップしています
詳しくは・・・かず某さん、chacha○さん のブログまで・・・♪
今日は小学校の同窓会です
私たちが通った木造校舎はすでに建て替えられているのですが
古い校門のみ残っているので、小学校に集合しその古い門の前で
記念写真を撮ってから会場に移動の予定
もちろん撮影を仰せつかりました(^_^;)三脚持参です
担任の先生もお二人参加してくださるそうです(*^_^*)
このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
【蜩】(ひぐらし)・・・初秋の季語
明け方や日暮に澄んだ声でカナカナと鳴くので「かなかな」ともいう
未明や薄暮の微妙な光に反応し鳴き始めるという
鳴き声には哀れさがあり人の心に染みるようである
家の庭の向日葵をシャドーで(*^_^*)
「9」が付く日に空の写真をアップしています
詳しくは・・・かず某さん、chacha○さん のブログまで・・・♪
今日は小学校の同窓会です
私たちが通った木造校舎はすでに建て替えられているのですが
古い校門のみ残っているので、小学校に集合しその古い門の前で
記念写真を撮ってから会場に移動の予定
もちろん撮影を仰せつかりました(^_^;)三脚持参です
担任の先生もお二人参加してくださるそうです(*^_^*)
このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)