秋日和雨の予報の外れけり 笑子
あきびよりあめのよほうのはずれけり

2017.8.12.am11:00ごろ軽井沢
「9」が付く日に空の写真をアップしています
詳しくは・・・かず某さん、chacha○さん のブログまで・・・♪
お~たむさんのお里帰り歓迎散策~♪最終回です
レンタサイクルで万平ホテルまで(*^_^*)
雨の予報を覆しての 気持ちのいい日差しの中の
サイクリングとなりました(*^_^*)

天皇陛下のロマンスがうまれた 軽井沢会テニスコート横を
すり抜けて~~~自転車は軽快に走る~走る~(笑)
ランチは 目星をつけておいた
ベーカリー&レストラン「SAWAMURA」さんへ・・
http://www.b-sawamura.com/shops/kyukaru.php
テラス席で緑を眺めながらの美味しい時間を過ごしたあとは
軽井沢銀座をぶらり・・そこでの空写真を1枚
風見兎の空・・・この時は空も怪しい感じですねどね(;''∀'')
あ~~本当に楽しかった!もう17日も前のことなんだなぁ
時の流れが早すぎる~(^_^;)
お~たむさん、旅疲れはないですか??
最後の1枚は かず某さんに撮っていただいたツーショットで締めくくり(^^)v
楽しい1日をありがとうございました !!
****************
素敵な言葉と出会いましたのでご紹介します(*^_^*)
渡辺和子さんの
「美しい人生の実らせ方 9つのヒント」の中から
【年をとらないための「3つの化粧品」】
1・いつもにっこり笑うこと。
2・人の身になって思うこと。
3・自分の顔を恥じないこと。
【時間の使い方は命の使い方】
この世の中には「雑用」というのはなく
私たちが用を雑にしたときに「雑用」が生まれます
ぞんざいな時間を使うと、ぞんざいな人生が残ります
丁寧な時間を使うと、丁寧な人生が残ります・・
http://www.u-canshop.jp/sp_kazukosister/ から
転載させていただきました
渡辺和子シスターは昨年亡くなられたそうですが
素晴らしい言葉をたくさんこの世に残してくださって
その言葉に勇気をもらったり励まされたり、
自分を認めることができたりして
これからもその言葉で多くの人を救ってくださるのでしょう
この言葉を胸に 年齢を重ねた自分を卑下することなく
明るく、そして丁寧に生きていきたいな、って思いました
****************
※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)

あきびよりあめのよほうのはずれけり

2017.8.12.am11:00ごろ軽井沢
「9」が付く日に空の写真をアップしています
詳しくは・・・かず某さん、chacha○さん のブログまで・・・♪
お~たむさんのお里帰り歓迎散策~♪最終回です
レンタサイクルで万平ホテルまで(*^_^*)
雨の予報を覆しての 気持ちのいい日差しの中の
サイクリングとなりました(*^_^*)

天皇陛下のロマンスがうまれた 軽井沢会テニスコート横を
すり抜けて~~~自転車は軽快に走る~走る~(笑)
ランチは 目星をつけておいた
ベーカリー&レストラン「SAWAMURA」さんへ・・
http://www.b-sawamura.com/shops/kyukaru.php
テラス席で緑を眺めながらの美味しい時間を過ごしたあとは
軽井沢銀座をぶらり・・そこでの空写真を1枚

風見兎の空・・・この時は空も怪しい感じですねどね(;''∀'')
あ~~本当に楽しかった!もう17日も前のことなんだなぁ
時の流れが早すぎる~(^_^;)
お~たむさん、旅疲れはないですか??
最後の1枚は かず某さんに撮っていただいたツーショットで締めくくり(^^)v
楽しい1日をありがとうございました !!

****************
素敵な言葉と出会いましたのでご紹介します(*^_^*)
渡辺和子さんの
「美しい人生の実らせ方 9つのヒント」の中から
【年をとらないための「3つの化粧品」】
1・いつもにっこり笑うこと。
2・人の身になって思うこと。
3・自分の顔を恥じないこと。
【時間の使い方は命の使い方】
この世の中には「雑用」というのはなく
私たちが用を雑にしたときに「雑用」が生まれます
ぞんざいな時間を使うと、ぞんざいな人生が残ります
丁寧な時間を使うと、丁寧な人生が残ります・・
http://www.u-canshop.jp/sp_kazukosister/ から
転載させていただきました
渡辺和子シスターは昨年亡くなられたそうですが
素晴らしい言葉をたくさんこの世に残してくださって
その言葉に勇気をもらったり励まされたり、
自分を認めることができたりして
これからもその言葉で多くの人を救ってくださるのでしょう
この言葉を胸に 年齢を重ねた自分を卑下することなく
明るく、そして丁寧に生きていきたいな、って思いました
****************
※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)

