猫のゐて古き屋敷の片かげり 笑子
ねこのいてふるきやしきのかたかげり
【片蔭】・・・晩夏の季語
夏の午後に家並みなどの片側にできる日陰
世田谷線沿線ぶらり散策の時に出会ったにゃんこさ~ん(=^・^=)
ここは、世田谷代官屋敷です
大名領の代官屋敷としては都内唯一の存在であり、
ねこのいてふるきやしきのかたかげり
![](http://file.syouko.3rin.net/s-P6170408.jpg)
【片蔭】・・・晩夏の季語
夏の午後に家並みなどの片側にできる日陰
世田谷線沿線ぶらり散策の時に出会ったにゃんこさ~ん(=^・^=)
ここは、世田谷代官屋敷です
![](http://file.syouko.3rin.net/s-P6170394.jpg)
大名領の代官屋敷としては都内唯一の存在であり、
そのことにより昭和27年11月3日、「都史跡」に指定されました
世田谷区立郷土資料館と同じ敷地にあり
無料で見学できます
そんな代官屋敷のお庭に悠々現われた
スマートなにゃんこさんでした~~(*^_^*)
「にゃ~にゃ~の日には猫(にゃん)ちゃんの写真を
ブログにアップしましょう♪」
きららとジュレのブログさんまで♪
このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。