お母さん
お誕生日おめでとう!!!
いろいろ話をしようね(*^-^*)
何でも言って!!何でも聞くからね!!
少し前、実の父が倒れまして
数日バタバタ慌ただしい時を過ごしていました
なんとか安心できるところまできて少しだけ落ち着き
ほっとしています
父の強さを感じる毎日です
そして病院の先生、看護師さんに毎日感謝しています
普段別々に生活している家族が
そんなときは 一丸となれるものなんだなって
再確認もできました
しばらく入院生活は続くと思いますが
みんなで協力して応援していきます(*^-^*)
リハビリも徐々に始まるとのことです
3月23日が誕生日の父
今年は80歳になります
退院したら 大家族でお祝いをしてあげたいです
そんな最中 義理の父が血液検査の結果
食事に気遣いが必要になり 義母から相談を持ちかけられ
調べてみると いやはや献立を考えるのも大変(^_^;)
あっちもこっちも いよいよ来たかという感じですが
いつでも「出来ることは出来る限り喜んでする」
そして「出来ないことを無理して背負い込まない」ことにも
注意しつつ、自分の生活とのバランスをとりつつ・・・
そんな気持ちで、家族と協力して父母・義父母を応援していこうと思います
このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1690_1.gif)
お誕生日おめでとう!!!
![](http://file.syouko.3rin.net/dbf3f56d.jpeg)
いろいろ話をしようね(*^-^*)
何でも言って!!何でも聞くからね!!
少し前、実の父が倒れまして
数日バタバタ慌ただしい時を過ごしていました
なんとか安心できるところまできて少しだけ落ち着き
ほっとしています
父の強さを感じる毎日です
そして病院の先生、看護師さんに毎日感謝しています
普段別々に生活している家族が
そんなときは 一丸となれるものなんだなって
再確認もできました
しばらく入院生活は続くと思いますが
みんなで協力して応援していきます(*^-^*)
リハビリも徐々に始まるとのことです
3月23日が誕生日の父
今年は80歳になります
退院したら 大家族でお祝いをしてあげたいです
そんな最中 義理の父が血液検査の結果
食事に気遣いが必要になり 義母から相談を持ちかけられ
調べてみると いやはや献立を考えるのも大変(^_^;)
あっちもこっちも いよいよ来たかという感じですが
いつでも「出来ることは出来る限り喜んでする」
そして「出来ないことを無理して背負い込まない」ことにも
注意しつつ、自分の生活とのバランスをとりつつ・・・
そんな気持ちで、家族と協力して父母・義父母を応援していこうと思います
![](http://file.syouko.3rin.net/s-P2231583.jpg)
このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
![にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ](http://poem.blogmura.com/p_haiku/img/p_haiku88_31_rainbow_4.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1690_1.gif)