冬晴れの神橋無事に渡りけり 笑子
ふゆばれのしんきょうぶじにわたりけり


深谷市 瀧宮神社の赤い橋
昨日、写真展最終日の朝の撮影です
3日間の写真展会期
おかげさまで無事に終えることができました
たくさんの方と写真について語る時間が持てたことは
これからの創作活動の糧となる貴重な時間でした
ご来場いただいた皆様
そしてコメントで応援してくださった皆様に
感謝の気持ちでいっぱいです
心からありがとうございました


この神社はJR深谷駅南口のすぐ近くにある神社で
その昔この地に現れた湧き水が様々な幸を授け
神様からの地と崇められてきたそうです
その後唐沢川の谷に流れ落ちる様子を瀧に因んで
「瀧の宮」と称して神社を祀ったそうな。。。
春は桜の大変美しいところとなっています(*^-^*)
このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。