生かされて眼に紅の初御空 笑子
いかされてめにくれないのはつみそら

2021年1月1日、6:57:14
家の近所の高台にて、相方とコマちゃんと見た初日
空倶楽部に参加しています
【9】が付く日に空の写真をアップしています
詳しくは・・・かず某さん、chacha○さん のブログまで
【9】が付く日に空の写真をアップしています
詳しくは・・・かず某さん、chacha○さん のブログまで
【1月9日のお題は元日の空でした】

今年の安寧を願って。。。
そこから坂を下って真っすぐ5分の神社に初詣

コマちゃん見事 ☆彡初乗りを決めてくれました
\(^o^)/かわええ~~~( ´艸`)親ばかでスミマセン
*~*~*~*~*~*~*~*~*
緊急事態宣言が発出された 1都3県
その3県のうちの埼玉県に住んでいますが
埼玉北部の隅っこ暮らしで わが町の感染者数は
累計でもまだ9人
(人口約11,200人の小さな町なのですけどね(;'∀'))
でも この3連休はしっかりステイホームします
私の場合 仕事がどうしてもリモートとか無縁の
職種なもので 平日はある程度の人との接触もありますけれど
やはり仕事は生きていくのに必要なので
万全の対策でお勤めさせていただいてます
買い物もなるべく少なくしていく方向です
幸い、休暇中に近場でちょいちょい写真を撮っておいたので
今月中はその撮りためていた写真たちに俳句をつけて
UPしていきたいと思います(^^)v
1か月後にはみんなが「我慢強いられたけどよかった」と
云える結果がついてくるといいですね
第1波・第2波とは確実に違う感じがしますね
やはり 気温・湿度が大きく関係してきているのか?
はたまた既に感染力の強い変異種なのか?
とにかく今はいろいろ我慢の厳しい時だけど
なんとかこの恐ろしい感染の拡大に歯止めがかかりますように、、、