笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます
🌳R6年森林公園アンバサダー🌳

忍城(おしじょう)

2021-12-02 06:37:55 | 2021冬
白壁に躍る木の影冬うらら  笑子
しらかべにおどるきのかげふゆうらら



(冬麗⇒冬うらら・・・同じ意味です)

花手水を巡りつつ 忍城にやってきました
本当は街中の花手水鉢に浮かぶ5つの「金の浮き玉」を
探しながらここまで来たのですが~~~
4時間以上歩き回って結局3つしか発見できませんでした(;^ω^)



映画「のぼうの城」の舞台となった
城下町行田の「忍城(おしじょう)」


文明年間(1469~1486)
山内上杉氏配下の豪族成田親泰が築城したとされます
写真は復元された御三階櫓、現在は資料館になっています


今日は仕事を半休させていただき
13時~の写真展のセットアップに
少し遅れて参加してきます(^^)v
その様子はまた明日に見ていただきたいと思います
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする