笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます
🌳R6年森林公園アンバサダー🌳

志賀高原歴史記念館

2022-10-08 00:00:01 | 学び
秋日透く古き波打つ硝子へと  笑子
あきびすくふるきなみうつがらすへと



志賀高原歴史記念館(経済産業省認定近代化遺産)



昭和12年(1937)に志賀高原ホテルとして開業し
外国人観光客を誘致(外貨獲得)するための本格的な
スキーリゾートホテルとして建設された国策ホテルです
現在は建物の主要部分のみ残り記念館となっています



ドイツ人の指導で造られたホテルは
山小屋をイメージしたデザインですが
日本文化と西洋文化を融合させようとした箇所が随所に見られました


今はエントラス棟のみしか残っていませんが
素晴らしい数多のステンドグラスが目を引きました


旧志賀高原ホテルは、当時の社交界の場だったそうですよ(^_-)-☆


無料で見学できます
志賀高原へ行かれたら是非お立ち寄りください☆彡


コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする