江戸っ子の話弾んで寺小春 笑子
えどっこのはなしはずんでてらこはる
白鷺の舞
白鷲の舞とは、昭和43年11月に明治100年(東京100年)を記念して、
浅草観光連盟によって創始された行事。
浅草寺の慶安縁起絵巻にある祭礼行列からとったものと言われ、
この貴重な絵巻のなかの遷座供養の祭礼行列のなかに、
白鷲の舞がその姿を現している。
武者、棒振り、餌まき、大傘、白鷲、楽人、守護童子らが、
白鷺をかたどった平安装束に身をかためて舞い踊る
(東京観光公式サイトより抜粋)
まことに優雅な絵巻のような~~~
実に美しい装束ですな~うっとり~
今回2回目の鑑賞となりましたが
何度でも見たい行事です!!!
**裏磐梯紅葉からシンガポール旅紀行に続いたので
UPが遅れました(^_^;)この写真は11月の撮影です**
このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
えどっこのはなしはずんでてらこはる
白鷺の舞
白鷲の舞とは、昭和43年11月に明治100年(東京100年)を記念して、
浅草観光連盟によって創始された行事。
浅草寺の慶安縁起絵巻にある祭礼行列からとったものと言われ、
この貴重な絵巻のなかの遷座供養の祭礼行列のなかに、
白鷲の舞がその姿を現している。
武者、棒振り、餌まき、大傘、白鷲、楽人、守護童子らが、
白鷺をかたどった平安装束に身をかためて舞い踊る
(東京観光公式サイトより抜粋)
まことに優雅な絵巻のような~~~
実に美しい装束ですな~うっとり~
今回2回目の鑑賞となりましたが
何度でも見たい行事です!!!
**裏磐梯紅葉からシンガポール旅紀行に続いたので
UPが遅れました(^_^;)この写真は11月の撮影です**
このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
優雅な舞、素晴らしいなぁ☆☆
随分と新しい行事なんですね。
私の年齢よりも10歳以上
若い行事です^ ^
応援ぽち
本当に!!とっても優雅〜〜!
前から見ても後ろから見てもとっても絵になりますね。
空の青さと白鷺の白さがたまりません!
白鷺の舞、、、何もかも優雅で美しいですね!
東京に来て18年、何回も浅草に行ったこと
がありますが、白鷺の舞はみたことがありません。
できたら来年の白鷺の舞を見に行きたいです。
一枚目と二枚目は良いポジションでしたね。
その場所は撮ったことがありません。
待ち伏せですね。
年二回撮って10年くらい撮ってます。
それでも毎回新しい発見があるんですね。
写真って本当に面白いですね。
美しいですね〜優雅ですね〜
良いものは毎年見に行きたいものです。
浅草寺…最近は行ってません。
ゆっくりと時間があるときに行きたいです。
混んでるでしょうしね。
☆彡応援♪
見たいです。
白鷺は女性もいいけど男性もいいですね。☆2
浅草は色々楽しめますね~
さすがすごい観客の人ですね。
いいお天気で良かったですね。
☆
結構、いい位置ですね!
早くから、並ばれたのかな~。
続きも楽しみです♪
凸
白鷺の舞と名前からして優雅ですね。
浅草周りはよく来られてますが
足の便もいいようですね。
姫路の白鷺城の方は白も落ち着いてきた
感じです。
良いお祭りですねぇ。
美しいですねぇ。
間近で見たいものです。
ルイボスティー、飲んだことないので飲んでみたいです☆2
いつも自転車親父さんで拝見しています。
撮る場所もアングルもひとあじ変わっていて
楽しめます。
昨日の拙ブログREは笑子さん宛名記入漏れで失礼しました。
「笑点」まがいのダジャレです
今年の除夜の鐘はイチニッサンと言いながら撞くと
「ゴ~ン・・・・・~」と大金が入ってくる音がします(*^-^*)
バブルなんてもんじゃござんせん・お試しあれ(ザブトン?枚)