中山道深谷雑踏星祭 笑子
なかせんどうふかやざっとうほしまつり
【星祭】季語【七夕】の子季語
【七夕】は初秋の季語です
1か月前の7月9日のこと
お隣市の深谷市の七夕にお出かけ
【七夕】が秋の季語だったこともあって
お取り置きになっていました(;^_^A
8月8日が立秋だったので暦の上では秋になりました
今の深谷市・深谷宿は
中山道で最大規模の宿場で本陣1(飯島家)脇本陣4 旅籠80余
商人が多く、また飯盛女も多く、遊郭もあり、江戸を出立して2番目の宿を求める人で
大いに栄えた宿場だったそうです(Wikiより)
とにかく昼間は暑すぎて18時ごろから
出かけみました~それでも大汗でしたけど
想像以上の人出にたじろぎました
こんな小さなお祭りでもこの人出!!
大きなお祭りはどないなことになってるんでしょ~!!
コロナは明けたけど
人混み恐怖症は依然そのまま続行中の私でした(;^_^A
人混みを避けつつ 七夕の風情を楽しんできました♪
やっと元に戻ったって思いつつも静かだったコロナ禍の間が何だか懐かしくも思いますよ(笑)
七夕ですね~
各地の七夕もそれぞれ個性があった楽しいです。
深谷は歴史のある街ですよね。
昔行った時に駅前のきれいな街並みがネギと一致しなくて(笑)ねぎせんべい好きで時々買ってます。
カラフルな七夕飾りが楽しい^^
赤いエルモちゃん?可愛いな。
深谷はかつて養蚕が盛んだったんだっけ。
歴史ある街、いつか行ってみたい☆
ま〜ほんとに今年はどこも夏祭りが
大賑わいみたいだね〜
コロナ禍での我慢が爆発してるよね^^;
そっか、暦の上ではもう秋か〜
季節の移り変わりはあっという間だね。
台風の影響が無いよう祈ってます。
↓
信濃毎日新聞掲載おめでとう!
素敵なフォト俳句だ〜
これからも応援してるよ♪
今年は コロナ禍をちょっと置いといて度の街でも
愉しんでいる風景は いいものですが・・
未だ発熱外来は 開いています!
6回目ワクチン終了後に友達は罹りました!!!?
自衛策していたのにと嘆きを!・・。
発熱なしの喉の痛みで軽く済んだようです・・
何年前? 笑子さんのお写真を見に
駅まで行った以来、行ってません。
深谷ですか。
懐かしいですね。
いつかまた行ってみたい気がしますよ。
どこに行っても人混みが凄いです。
最初の宿は上尾あたりになるのかなぁ。
震災のときは鴻巣から浦和まで
1日かけて歩いたコタローでした(^^ゞ
☆☆
歴史ある宿場町なんですね
お祭りは昔懐かしいわ💛
あ~ 私は今も人込みはマスクします。
最近も知人がコロナ感染してますし・・・
☆
お祭りも盛大で楽しいでしょうね。
でもこの暑さですから気合いをいれないと
出かけられません。
暑い中お疲れ様でした。
信州の木曽路や諏訪のイメージが
一番強いんですよ。
東海道は大井川などで足止めをくらったりするし
入り鉄砲や出女の監視が厳しいので
東海道を避けて中山道を通る人も多かったようですね。
応援ぽち
今までは拘束されていたような空気がありましたが
コロナも解除になって、色々なイベントが再開。。。
深谷の街も元通りになってきたみたいですね^^
とはいえ、葉月も外出時は夏でもマスクは外せません^^;
まだ、注意せねば・・と思って居ます。
ポチ☆彡×2
深谷って、深谷ネギしか知らなかった(-_-;)
宿場町だったんですね~
七夕まつり、賑わってますよね~
飾りが色とりどりで素敵です♡
みんな今までのうっ憤を晴らすようにおでかけですね
浴衣がいいですね
コロナでやはりマスクはしています
まだまだ怖いです
コロナ
明けたとはいえ
バイトの子が先日感染したので
私はマスクに手の消毒かならずします。
それにしても
凄い人ですね~^^;
深谷って、そんなに栄えた宿場なの?
勉強になります。
人混み、怖いですよね。
で、9割方マスクしてないですよね。
マスクしてると、見られます(笑)
凸
深谷市では七夕の行事を盛大に行うのですね。
コロナが明けたと言っても0になったわけでは
ないのですから、自分の身は自分で守ることですね。
僕は今でもマスクをし、スーパーなどに備え付けて
いる消毒液で必ず手を洗います。