ちょと揺れてもみぢのワルツ水の上に 笑子
ちょとゆれてもみぢのわるつみずのえに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/bb/086b9d4e06e8ae6c13b21710db4b0f09.jpg)
御池の水面に揺れる「もみぢ」の美しさに うっとり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9b/b5b3d47d5d32ee7ae75f35f9486c2250.jpg)
「もみぢ」は晩秋の季語です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/54/92dae507efeb51df4fe50e567d777396.jpg)
苔の上の散り紅葉 いいなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5f/0522134312be420195ae75741fddc829.jpg)
美しい花手水もありました❤鮮やか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8d/1c24836c5a72bbb7f7b7c1e8232f8eec.jpg)
こちらではイベントのとき限定らしいのですが
記念館日本家屋部分の縁側にてカフェ の出店があり
お茶がいただけました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/dc/660ea5fd7f46d07b86275c17abde2828.jpg)
観音もなか 美味しくいただきました( *´艸`)
自分の治したいところから・・・・とのことですが
さてワタシはどこから食べたのでしょうか~
ご想像にお任せします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/bd/ae7b275899ce8e707df0039782b384cd.jpg)
最中大好きです。
観音もなか、美味しそうです。
頭から食べるのですか?
ちょっと気が引けます。
水面、苔の上、カフェの座布団、印象深いです。
観音最中!
こた母は、肩から食べたいと思います。
肩が・・・やばいです(笑)
凸
かじかんで ちりぢりもみぢ
日本庭園 心が落着きますね
もなかでは あら丸顔ですか
此方からはちょっと・・・
紅葉とっても
綺麗ですね。
そして
花手水も美しいです。
お抹茶に最中、ほっこりしますね~
治したいところから!?っていうにも素敵!
私は・
やっぱり足からかな?
いつまでも元気で歩きたいからね(笑)
わしゃわしゃ人がいないところがないかな・・
とこの写真を見て思いました
花手水のお花は何でしょうか、きれいですね
お抹茶のお菓子が観音最中、私はどこからいただこうかな
やはり足かな
速足の秋です。
朱色って高貴な感じのする彩ですね。
抹茶、しばらく頂いていませんねぇ・・・・・
足下にも,まだ綺麗なモミジが早々と散り敷いてたり、、、
本当にこの時期はどこを見て美しい風景ですよね♪
抹茶と観音最中、美味しゅうございましたでしょうね♪
この観音最中は知らなかった。。。φ(.. )メモ
ポチ☆彡x2
うーん。私の場合は血圧を下げたいので
全身を一口でパクっと食べましょうか^^;
応援ぽち
多分頭から食べたと思うんですよ。
モミジを撮るだけでなく落ちたモミジをワルツに例えて撮るなんて笑子さんらしくて素敵です。
苔に落ちたモミジと松葉が美しい~