秋天を近きと思ふ水鏡 笑子
しゅうてんをちかきとおもうみずかがみ
秋の旅での 1枚です・・・・
天候は雨が降ったり、時おり青空がみえたり
目まぐるしく変化しました
湖面に映った空と
そこに生きる小さな植物の姿に
小さな宇宙を感じてパシャリ
撮影日:2012年10月21日(日)
撮影地:福島県裏磐梯
こちらは 浄土平に向かう途中
磐梯吾妻スカイラインからの眺め・・・
平均標高1,350mを彩る絶景「日本の道100選」にも選ばれています
(今は無料解放なんですよ!!!)
雲の隙間からこぼれる光・・・
山々を神々しく照らしていました
★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
空倶楽部 に参加しています☆
空好きな人が集まって 9のつく日に空の写真をアップしています♪
詳しくは “かず某” さん と “chacha○” さん のブログまで
★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
今日のオマケの1枚は
裏磐梯って カメラマンの聖地って呼ばれてるらしいですが
中でもここは 有名なスポットらしくて
絶え間なくカメラマンが三脚を立てて撮影していました
ご多聞にもれず 笑子も・・・・☆(*^ω^*)ノ★
生憎 あまり光がなくて・・・もう少し色が出ると良かったのですが
ちょっぴり残念でした
★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
みなさんへ・・・☆
コメントのお返事は
ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
URLのない方は、こちらでお返事させていただきます♪
励みになります(pq´v`*)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
☆下の2つのバナーをクリックしてくださいねっ
しゅうてんをちかきとおもうみずかがみ
秋の旅での 1枚です・・・・
天候は雨が降ったり、時おり青空がみえたり
目まぐるしく変化しました
湖面に映った空と
そこに生きる小さな植物の姿に
小さな宇宙を感じてパシャリ
撮影日:2012年10月21日(日)
撮影地:福島県裏磐梯
こちらは 浄土平に向かう途中
磐梯吾妻スカイラインからの眺め・・・
平均標高1,350mを彩る絶景「日本の道100選」にも選ばれています
(今は無料解放なんですよ!!!)
雲の隙間からこぼれる光・・・
山々を神々しく照らしていました
★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
空倶楽部 に参加しています☆
空好きな人が集まって 9のつく日に空の写真をアップしています♪
詳しくは “かず某” さん と “chacha○” さん のブログまで
★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
今日のオマケの1枚は
裏磐梯って カメラマンの聖地って呼ばれてるらしいですが
中でもここは 有名なスポットらしくて
絶え間なくカメラマンが三脚を立てて撮影していました
ご多聞にもれず 笑子も・・・・☆(*^ω^*)ノ★
生憎 あまり光がなくて・・・もう少し色が出ると良かったのですが
ちょっぴり残念でした
★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
みなさんへ・・・☆
コメントのお返事は
ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
URLのない方は、こちらでお返事させていただきます♪
励みになります(pq´v`*)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
☆下の2つのバナーをクリックしてくださいねっ
裏磐梯って写真誌などでも傑作の投稿が多いですよね、それだけ自然が残ってるってことなんでしょうね。。
もちろんいつもそうですが…、今日の4枚の
お写真は本当にどれも素晴らしいですね!
写真って実際に目にした感動をそのまま
伝えることと、実際に目にした感動以上の
感動を伝える…、どちらの面もあると
思うのですが、笑子さんにはその両方が
できるのですね☆
月曜日の朝、昨日から風邪気味で少し
「・・・」でしたが、頑張れる英気を
頂きました。ありがとう~♪
水鏡、綺麗ですね。
水がある場所でついつい探してしまいますが
なかなかきれいに映りこんでいる場所はありません。
昨日、道百選なんてあるんだ~。
なんて話をしたところなんですが、
ここの道は眺めがよくて納得です。
こういう景色を見ると清清しい気分になれますね(^^)
理彩也も裏磐梯辺りは写真を撮りに行きたいと思いつつ
もう、何年経ったでしょう!!! (^^;
その間に写真仲間や門下生と三度ほど行きましたが
いずれも数メートル先が見えないほどの土砂降りで・・・
理彩也は磐梯方面には嫌われて居るのかも? (^^;
それとも強烈な雨男、雨女が同行していたのかな? (笑)
だって、ちなみに理彩也は晴れ女だもの。。。
笑子さんの様にステキなショットを撮りに行きたいです^^
ポチポチ☆彡
映り込みの写真が好きなきゃふさんには
本当に素敵なお写真です!(^O^)y
秋っていいですよね。
笑子さんのコメントで思い出したんですが
笑子さんと初めてお会いしたときは
あたり様は、野生児で
服を着てることもままならず・・・
素っ裸でいたんですよね(*´▽`*)
そう思うと、今は、衣装にかぶりものを
ちゃんと身につけて写真撮影まで。。。
成長したと思います(-^〇^-)
きれいな紅葉ですねぇ~
紅葉狩りにいきたぁ~~~い♪
車中泊 計画しよ~っと(笑)
裏磐梯とっても素敵な場所なんだろうなぁ~
いつか行ってみたいです。。。
紅葉、綺麗ですね。
こちらはちょうど見ごろの紅葉と
なりましたよ。。。(*^_^*)
1枚目。とっても好きです~~
この背筋が伸びるように美しい雰囲気の中に
脆さや危うさのような不思議な雰囲気もあって…
私の憧れるような大人っぽさを感じました。
名前だけは知ってるのですが
なかなか中国地方に住んでると行きにくくて…
こうして写真を拝見させて頂き
満足させて頂いてます♪
福島!!
実は、私も次は、、って狙っている場所です。
綺麗だなぁ〜。そして、それにすごくぴったりの句、、
最高です。
紅葉、、私も探しに今週は行きたい!って思っています。
多忙による体の心配をしていただいてありがとうございました!
元気です!そして、これからのんびり出来る!?はず、、です。(笑
カメラマンの聖地・・・。
そんな所に行ったら、キレイだね~って言って、
帰ってきそうなこた母です!(笑) 凸