
県境越えて雲湧く夏の山 笑子
けんざかいこえてくもわくなつのやま
2022年8月12日、5:46:52
国道最高地点からの空は少な目ですが(;^ω^)
ダイナミックに湧く雲に魅了されました
住所的には群馬県吾妻郡中之条町入山
国道292号(志賀草津道路)の群馬・長野県境の渋峠から
600mほど南にある標高2172mの国道最高地点です
この日は空倶楽部のK某さんと写真友のDさんと
夜中からここで撮影
5:04:18の朝焼けの様子↓

最初の写真から右に視線を送ると・・・
頭に雲を乗せたような白根山が見えます
手前の斜面の熊笹の美しいこと!!大好きな風景です

2022年8月12日、5:51:24
「9」のつく日は空倶楽部の日
眼下に雲が湧いていますね。
素晴らしい写真です。
見せていただき、とてもsiawase気分です。
ブログ交流で、ちょっと得した気分、いいものですね。
応援ポチ(全)。
素晴らしいっす。
我妻郡は、学生の時のお友達が住んでて、
何度か行った事があるのですが、こんな所も
あるんですね~。
いいな~。
凸
素敵なお写真~~
朝焼け~~
とっても綺麗です
朝焼けも、とても美しくて素敵ですね☆★
今週中も変わらずですが、応援のクリックだけで申し訳ありませんが、応援をさせていただきました。
よい週末をお過ごしくださいね♪
いつもありがとうございます。
至極の御写真3連続!!
この日の空は忘れられません。
すごく素敵な情景でした!!
一枚目、、見事ですね〜〜!
私ももう少し望遠で取れば良かったな〜っとこの御写真をみて思いました!
冬は流石に難しいと思いますが、ここはまた行きたいです!!
高い所から下界を眺めて気持ち良かったでしょうねぇ。
空も二度と見られないような色合いですねぇ。
写真を撮るのも体力が入りますね
この空ではなく雲に焦点が行くというのがすごいです
最後の写真も今は行けないけれど行ってみたいです
こちらのハイライトは遠く見晴らす景色とばかり
思っていましたが
なるほど湧く雲も被写体なのですね。
8月でしたか。
季節ごとにすばらしい景色を楽しんでみたいものです。
やっぱり、この空はただものではない。。。
ダイナミックな空、見事に描写していますね♪
笑子さんの腕の確かさが解るナイスショットだと思います♪
ポチ☆彡×2