
「税」といふ一文字にある寒さかな 笑子
今年1年の世相を漢字ひと文字で表す「今年の漢字」が
京都の清水寺で発表され「税」の文字が選ばれたそうです
2023年いろいろあった。。なんて振り返る時期になってきました
本来ならもっと明るいイメージの一字が出てきたら嬉しいけれど
戦争・紛争・テロみたいなどうにもならない暗いニュースが多く
でもそんな中でスポーツの話題、特に大谷さんの
話題などは、世の中に元気をくれましたね
最後にきてまた「裏金疑惑」もはや「疑惑」じゃない様子
そんな汚い話題で今年が締めくくられるのかと思うと悔しい気もします
私はずっとサラリーマンですから(;^ω^)
ええっこの中からそんな持っていくのか~い!みたいに
否が応でも税金はとられますけど、納めた税金は
やはり使うべきところにしっかり使って欲しいです
国民から集めた税金を配られたその先で
まるで自分の金のごとく勘違いして
大いなる無駄遣いをされているのが悔しいですね
なんでとも思うけど、やはり選挙しかないのですかね
「この人に託したい!」そんな人が現れるのはもはや
奇跡なのではと思えて久しい
来年の漢字は少しでも明るいイメージになるといいですね

はて、自分の今年のひと文字と言われたら何になるんだろうって
考えてみましたが、今年ほどパッと浮かなばい年はないな
というような2023年でした
浮かんだのは「常」です
この字の意味としては、いつも変わらない。いつも同じ状態が続くこ
①つね。いつも。いつまでも変わらない。「常時」「平常」
②ふつう。ありきたり。なみ。「常識」「常人」「尋常」
③とこ。つねに変わらない意の接頭語
何時も通りが有難い
いつもと変わらないことがなんと幸せなこと
そう感じた2023年でした
大臣さんたちはこの漢字が選ばれたのをどう思っているんでしょうかね~
税金は仕方ない事だとは思っていますが、大臣さんらを太らせるために出してるんじゃないですからね~大切に使って欲しいですよ。
少ない年金でもちゃんとひかれてます💦
よくテレビで芸能人たちが今年の感じは?って聞かれていて私だったら?っていつも思うのですが浮かんでこない💦確かに「常」かもですよね。
私もネットのニュースを見てたら
今年の漢字は「税」の文字が選ばれたときいて
むむ〜?っとなっちゃいました。
笑子さんの「常」はいいね☆
いつも通りがありがたい、ほんとそうですね。
来年は明るい年になるといいな〜。
少しラクになったけど
空き巣に入られたり
ティナは死んじゃうしで
良いことがあったのか
思い出せません(^^;
常ですか。
良いですね。
変わらないことの大切さって気づきにくいです。
所が一番大事なことなんですよね。
変わらずにいられるように精進したいです。
いいですねぇ。
このところ不常が続くコタローです。
今年の1字は…「惑」だな(^0^;)
☆☆
「虎」でした。
関西万博の赤字補填に
「税」が無駄遣いされるんでしょうねぇ。
応援ぽち
もちろん今年が税に惑わされて
また、疑惑だらけのとしだったから〜と
思いますへれどね〜
私は「憧」が良いと思いました。
大谷選手の憧れるのをやめましょう!に始まり
今は彼へ憧れを持つ人も多いですよね。
とにかくもっと希望の持てる一文字で世の中を
明るくして欲しかったです。
ニュースも大谷さんのやスポーツニュースは楽しいけど、
裏金問題等はもう聞きたくもないわ!
感覚麻痺してる(怒
新年は良い年になるかしら?
環境問題などもあるし心配・・・
☆
「税」か・・って感じでしたね。
ほんと、暗いニュースばかりで・・・
明るい話題が、なかったなぁ~
大谷さんの「デコピンちゃん」は
笑わせてくれたけどね(-_-;)
来年は、明るい漢字になればいいけどね。。
無駄遣いの「税」かしら?
私達が支払っている「税」は何処へ行ってしまうのかしら?
もっと心温まる一文字ってないかしら?
大谷さんのニュースは最高ですね
政治家の方達に任せて大丈夫な方ありますかね
笑子さんの一字は常ですか・・・
それもいいですね、コロナの不安が無くなっただけでも常ですものね
笑子さんの漢字は常なのですね☆
本当に普通に暮らせることが本当に幸せでありますよね☆
今週中も変わらずですが、応援のクリックだけで申し訳ありませんが、応援をさせていただきました。
よい週末をお過ごしくださいね♪
いつもありがとうございます。
ホント
いつも通りが1番
いつもと同じ~~
それが1番幸せな事だと
想います(^^)
それも、国政に携われる人たちが・・・
一字は「楽」にしたいです。
なんか、嫌よね。
税金の還元とか言って、その財源がないって
答弁してた時は、ひっくり返りそうになった(笑)
まともな人は、政治家にならないよね。
世襲と、変な人がなってる。
常、いいですね。
うちは今年は、あまりいい年ではなかったわ。
凸
という漢字!明るい字を望む
ところですが 2014増税の年
以来の再来、ちゃんと使って
といいたいところです・・・
今年の漢字は「税」でしたね。
「虎」か「戦」かな?と思ってましたが
「税」は期待外れでした。
「虎」は関西だけですからね。
詳しい説明で、内容が伝わってきました。
いろいろ情報交換できる、ブログでのコメント交流、いいものですね。
応援ポチ(全)。