寄せ植えの色を日永の楽しみに 笑子
よせうえのいろをひながのたのしみに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/59/16cae22d5195a56fc7036f3e0c6c0978.jpg)
【日永】春の季語
昼間の時間がながいこと
4月28日(日)連休2日目
この日は快晴の予報
早起きしてどこかに花でも撮りにいこうか画策するも
混んでいそうだし、なんと最高気温が30℃近い予想に気持ちが萎えて
とりあえず
コマちゃんデーと洗濯デーに
相方さんが冬物防寒をどっさり出してきて
自分はさっさとバイクに乗りにいっちゃって(笑)
それで早朝4時から普通の洗濯で1回
冬物で2回 毛布やシーツで3回
最後に洗える礼服を洗い 洗濯機は7回
それからダウンを手洗いしたりおおわらわ(;^ω^)
ひと段落して気分転換に近くの大好きな花苗屋さんへ
車で15分弱のところにありますが
とにかく安い!安くて良い品が豊富です
花苗は¥80~あります(¥80のものが多いです!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/33/9014a1be8009b9789e270792a6a0e4c4.jpg)
今回は好きなカラーのクレマチスさんに¥780投資しちゃったけど
(笑)
苗のほうは宿根の花を中心に
薄紫のかわいいブラキカムが¥80×2
それから 暑さに強そうなトコナツナデシコやカリタスティック
チョコレートコスモス(クッキー)の苗も含めて¥1820でした
やっぱ安いよね
お花を買ってから、その帰り道にある牡丹寺に寄ってみたのですが
見事にシーズン終了でした(;^_^A
季節は待ってくれませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ac/d34f39269192d75b7eb1e7db427fda2c.jpg)
今日・明日、来客ありです~
訪問遅れたらごめんなさい
手巻きパーティーで賑やかに楽しみます(^_-)-☆
朝4時から洗濯・洗濯・洗濯をして、
花屋さんへ花を買いに。
これだけ沢山買って2000円で
おつりがくるのですね。
安いです。
大変な量 お疲れさま!
私は Pottering でした
あの日 暑かったですね
お庭へきめ細かな投資
あっ 牡丹見てなかった
5回ぐらいしました~。
寒くなる日もあるかな?と、残しておいた
冬物をせっせとお洗濯しました~。
気持ちよく乾いて、良かったわ。
苗、お安いですね!
これは、お買い得だわ。
GW後半戦、楽しんでくださいね~。
凸
いいのが出来ましたね~
私もクレマチスさんを買おうかな
洗濯はお天気がいいとしたくなります
頑張りましたね
お花買って寄せ植え・・・いいですねぇ。
そして来客と、なんですと? 手巻きパーティー?
良いですねぇ、良い日ですねぇ。
お天気が良いと~
お洗濯気持ちが良いですよね~
花苗
お安いですね~
私は先日
赤ちゃん朝顔とベビーコスモスの種を
買って植えました~
どちらも100円~
芽が出るのが楽しみです。
手巻きパーティー
楽しみですね♪
すごい!!
洗濯7回ですか~~!?
でもいいお天気だと、しっかり乾いてくれて
気持ちいいですよね~
近くにこんなお得な苗屋さんがあるっていいなぁ!
お洗濯が7回も、、、気が遠くなります(笑)
頑張った笑子さんに 💐💐💐 ←文字化けしないかな?
今や花苗屋さんも大忙しですね♪
葉月はフルーツトマトの種を買いました^^
でも、考えてみたら、トマトは一杯貰うことが多いのにね^^
ポチ☆彡×2
大物はコインランドリーにしてます。
それでも5回は洗ったかな。
お安いですね~近かったら行ってみたい。
本当に花は待ってくれてないですからね~今年はなんだか早くて早くて次から次に咲いてしまって💦
あわててます(笑)
それはそれはお疲れ様です。
衣類の交換があり気忙しい時季ですね。
寄せ植え素敵です。春爛漫ですね。
もしかしてrimiたん家族の訪問ですか。
楽しみでしょう‼