ブログ
ランダム
光回線の新規ご契約で【合計最大118,580円相当還元!】
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
笑子のフォト俳句ブログⅡ
写真と俳句で日々を紡ぎます
🌳R6年森林公園アンバサダー🌳
ハロウィン
2019-10-30 00:00:10
|
2019年
甘菓子に虫歯疼くもハロウィーン 笑子
あまがしにむしばうずくもはろうぃーん
【ハロウィン】・・・なんとなく季語になってるみたい
10月31日北アメリカの行事ですが
都会では今年も面白仮装行列があるのでしょうか??
最近は全く行く機会がないですけど
ディズニーリゾートのハロウィンだけは別格にに好きです♪
ただ田舎に住む私にとっては
おおっぴらにかぼちゃのお菓子を食べる日となっています(笑)
*明日から ゆるゆる旅の記事をUPしていく予定です♪*
このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (14)
«
秋の蝶・・・by空倶楽部
|
トップ
|
裏磐梯へ~Ⅰ~桧原湖
»
このブログの人気記事
節分
霜
春待つ
冬ぬくし
春隣
秩父鉄道・ぶらり秩父旅~その6
寒の庭(かんのにわ)
藁ロール・・・・by 空倶楽部
春近し・・・・by空倶楽部
信濃毎日新聞「フォト×俳句」1月11日掲載作品
最新の画像
[
もっと見る
]
節分の六地蔵
23時間前
節分の六地蔵
23時間前
節分の六地蔵
23時間前
節分
2日前
節分
2日前
霜
3日前
今年は早い!
4日前
今年も手作り味噌をいただきました♡
5日前
今年も手作り味噌をいただきました♡
5日前
今年も手作り味噌をいただきました♡
5日前
14 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
ゆーしょー
)
2019-10-30 01:02:22
こんばんは。
明日10月31日はハロウィンの日ですね。
今年も渋谷では騒ぎがあるのでしょうかね。
返信する
Unknown
(
たんぽぽ
)
2019-10-30 06:46:40
かぼちゃのお菓子、かぼちゃ大好きなので毎日でも食べたいです♪
ぽち2
返信する
Unknown
(
太郎ママ
)
2019-10-30 08:06:00
「甘菓子に虫歯疼くもハロウィーン」
先日駅周辺に大勢の若者が集まっていました。
みなスマホを手にしています。
あれもハロウィンのなにかだったのかしら?
返信する
Unknown
(
こた母
)
2019-10-30 08:38:37
カボチャをいただいたので、くりぬこうと思った
ものの、手が痛いので、放置してます(笑)
ハロウィン、すっかり定着しましたね。
去年みたいな騒動が、ないといいですね。
凸
返信する
Unknown
(
ワンちゃん
)
2019-10-30 09:03:37
ハロウィン:本来は秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある行事であったが、
今ではカボチャの中身をくりぬいて「ジャック・オー・ランタン」を作って飾ったり、
子供達が魔女やお化けに仮装して近くの家々を訪れてお菓子をもらったり~
になってしまったんですね ('◇')ゞ
日本では毎年、渋谷の馬鹿騒ぎが有名になってしまいましたが
もう少し、静かに騒いでほしいものですね…(笑い)
返信する
Unknown
(
juraku-5th
)
2019-10-30 10:01:17
おはようございます。
ハロウィン?!
いまだ謂れやゴリヤクを理解できていないお祭り(?)です。
なんて...冷めた目で見てしまうのは年のせい(笑)
返信する
Unknown
(
hirugao
)
2019-10-30 10:06:37
この赤色の南瓜は最近見かけなくなりました。
食べるのはホクホクの栗南瓜です。
明日は何かするのかな~
南瓜のお菓子なのね・・・
結構好きなんです。
☆
返信する
Unknown
(
ryo
)
2019-10-30 18:47:45
そうそう、ハローウインは季語ですよね!
福岡でもハローウインの行事はキャナルあたり
仮装して賑わうみたいですが
私は別に何もしない〜っていうか、玄関には
小さな南瓜置いたりしていますよ。☆2
返信する
Unknown
(
よっちん
)
2019-10-30 19:37:59
我が家はハロウィンとは無縁です。
きっとこれからも無縁でしょうね^ ^
今日の大阪は雲一つない快晴でした。
明日も秋晴れが続くとか。
なんとか週末まで晴天が続いてほしいです。
応援ぽち
返信する
Unknown
(
karin
)
2019-10-30 19:58:48
笑子さん こんばんは
ハロウィーンは歳時記に載っているのですか!
明日の渋谷交差点で事件事故がなければよいのですが、
ちょっと心配しています。
かぼちゃ、大好きです。かぼちゃのお菓子、おいしい
でしょうね。
返信する
Unknown
(
コタロー
)
2019-10-30 20:07:54
ハロウィン、日本は別物にしちゃった
みたいですねぇ☆☆
返信する
Unknown
(
chacha○
)
2019-10-30 21:57:22
明日は、ハロウィン!
大都会では騒ぎがあるのかなぁ?
返信する
Unknown
(
自転車親父
)
2019-10-30 22:28:16
こんばんは。
ハロウィンは何なんでしょうね。(笑)
ケルト人のお祭りでしたっけ?
今日も近所を仮装した子供の集団が歩いていました。
親も衣装をそろえるのに大変でしょう。
返信する
Unknown
(
Junko
)
2019-10-30 22:49:25
ハロウィンは特に何もナシです。
ブログのために、置物やリースを買いましたが
もう出す気にもなれず…です(笑)
(*´з`)ノ**
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
2019年
」カテゴリの最新記事
今年もお世話になりました
年用意
新国立競技場へ・・・by空倶楽部
年の暮
フォトコン2月号佳作作品
メリクリ♪
クリスマスギフト
クリスマス
雪女郎
冬日向
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
秋の蝶・・・by空倶楽部
裏磐梯へ~Ⅰ~桧原湖
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#俳句・川柳ブログ
自己紹介
自然に囲まれた里山で愛犬コマちゃんとバイク好きな相方とほのぼの暮らし
趣味は一途に写真とフォト俳句
R6年度森林公園アンバサダーとして森林公園情報もお伝えします
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
節分の六地蔵
節分
霜
今年は早い!
今年も手作り味噌をいただきました♡
上毛野はにわの里公園の空・・・by空俱楽部
節約おやつ
値上げの波
森林公園を楽しむNo34 中央レストランでランチ
森林公園を楽しむNo33 スノードロップ
>> もっと見る
カテゴリー
森林公園アンバサダー活動
(33)
家族
(65)
相方さん
(26)
記念日・誕生日
(15)
コマちゃん
(190)
先代わんこ・すずのこと
(17)
旅行・信越
(20)
ぶらり旅
(96)
テーマパーク
(25)
旅行・中部
(18)
旅行・北陸
(24)
旅行・東北
(22)
旅行・北関東
(18)
シンガポール旅
(25)
空倶楽部・星景
(306)
コンテスト入選作品
(14)
写真展
(63)
和服
(5)
雑誌・新聞掲載ほか
(119)
銀座フォト575
(16)
ご挨拶・お知らせなど
(16)
猫さん
(76)
六地蔵
(4)
花手水
(12)
忌日
(1)
お花
(123)
植物
(51)
沼・湖
(3)
桜
(34)
学び
(21)
季節感
(56)
動物・鳥・昆虫など生きもの
(69)
寺社仏閣
(14)
鐡道系
(8)
クリスマス
(8)
雑感
(26)
マルシェル
(2)
イベント
(16)
祭
(9)
映画
(1)
カフェ・ランチ・スイーツ
(54)
2022年
(38)
2021夏
(87)
2021秋
(59)
2021冬
(19)
2021春
(63)
2020
(251)
2019年
(289)
2018年
(280)
2017フォト俳句
(261)
2016フォト俳句
(308)
2015フォト俳句
(306)
2014フォト俳句
(379)
フォト俳句
(540)
2013フォト俳句
(320)
2012フォト俳句
(226)
2011フォト俳句
(86)
その他
(58)
新年
(40)
最新コメント
コタロー/
節分の六地蔵
自転車親父/
節分の六地蔵
よっちん/
節分の六地蔵
mido/
節分の六地蔵
ryo/
節分の六地蔵
ゆうき/
節分の六地蔵
私の雑談ルーム/
節分の六地蔵
kana/
節分の六地蔵
しんくんママ/
節分の六地蔵
hirugao/
節分の六地蔵
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
ブックマーク
Fragile Moon
かず某日記
旅を楽しむ
セレブのぼやき
自転車親父のへっぽこ写真日記
Always Autumn
やわらかい足跡
時を紡いで2
シェルの部屋
空を見上げて 一期一会
無邪気な天使たち
chacha○の楽しんで…写真撮影〜Always practice trial〜
上総の写真
Gallery天狼星
(もうひとつの)お茶のみ話‥
Morinoki 2011
かじけ犬の遠吠えⅡ
新・KOTARO日記
yopikoさんのブログ
紀の国 城下町便り
折にふれて
銀座フォト575
みのるの部屋
ひびく
English Writing by karin3
つわぶきの庭
私の雑談ルーム
☆彡 四季写遊 ☆彡
猫と住む 癒しのニャンズ
ルネママさん
気がつけば思い出Ⅱ
MIUMIUのいきあたりばったり
I miss you愛してる
サロン・ド・モトコ
よっちんのフォト日記
ときめき、発見、感動をもとめて
愛犬しん君が行く!
かつさん
勇気を出して
コーヒーはいかが?
明日10月31日はハロウィンの日ですね。
今年も渋谷では騒ぎがあるのでしょうかね。
ぽち2
先日駅周辺に大勢の若者が集まっていました。
みなスマホを手にしています。
あれもハロウィンのなにかだったのかしら?
ものの、手が痛いので、放置してます(笑)
ハロウィン、すっかり定着しましたね。
去年みたいな騒動が、ないといいですね。
凸
今ではカボチャの中身をくりぬいて「ジャック・オー・ランタン」を作って飾ったり、
子供達が魔女やお化けに仮装して近くの家々を訪れてお菓子をもらったり~
になってしまったんですね ('◇')ゞ
日本では毎年、渋谷の馬鹿騒ぎが有名になってしまいましたが
もう少し、静かに騒いでほしいものですね…(笑い)
ハロウィン?!
いまだ謂れやゴリヤクを理解できていないお祭り(?)です。
なんて...冷めた目で見てしまうのは年のせい(笑)
食べるのはホクホクの栗南瓜です。
明日は何かするのかな~
南瓜のお菓子なのね・・・
結構好きなんです。
☆
福岡でもハローウインの行事はキャナルあたり
仮装して賑わうみたいですが
私は別に何もしない〜っていうか、玄関には
小さな南瓜置いたりしていますよ。☆2
きっとこれからも無縁でしょうね^ ^
今日の大阪は雲一つない快晴でした。
明日も秋晴れが続くとか。
なんとか週末まで晴天が続いてほしいです。
応援ぽち
ハロウィーンは歳時記に載っているのですか!
明日の渋谷交差点で事件事故がなければよいのですが、
ちょっと心配しています。
かぼちゃ、大好きです。かぼちゃのお菓子、おいしい
でしょうね。