最新の画像[もっと見る]
goo blog お知らせ
プロフィール
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- 森林公園アンバサダー活動(33)
- 家族(65)
- 相方さん(26)
- 記念日・誕生日(15)
- コマちゃん(190)
- 先代わんこ・すずのこと(17)
- 旅行・信越(20)
- ぶらり旅(96)
- テーマパーク(25)
- 旅行・中部(18)
- 旅行・北陸(24)
- 旅行・東北(22)
- 旅行・北関東(18)
- シンガポール旅(25)
- 空倶楽部・星景(306)
- コンテスト入選作品(14)
- 写真展(63)
- 和服(5)
- 雑誌・新聞掲載ほか(119)
- 銀座フォト575(16)
- ご挨拶・お知らせなど(16)
- 猫さん(76)
- 六地蔵(4)
- 花手水(12)
- 忌日(1)
- お花(123)
- 植物(51)
- 沼・湖(3)
- 桜(34)
- 学び(21)
- 季節感(56)
- 動物・鳥・昆虫など生きもの(69)
- 寺社仏閣(14)
- 鐡道系(8)
- クリスマス(8)
- 雑感(26)
- マルシェル(2)
- イベント(16)
- 祭(9)
- 映画(1)
- カフェ・ランチ・スイーツ(54)
- 2022年(38)
- 2021夏(87)
- 2021秋(59)
- 2021冬(19)
- 2021春(63)
- 2020(251)
- 2019年(289)
- 2018年(280)
- 2017フォト俳句(261)
- 2016フォト俳句(308)
- 2015フォト俳句(306)
- 2014フォト俳句(379)
- フォト俳句(540)
- 2013フォト俳句(320)
- 2012フォト俳句(226)
- 2011フォト俳句(86)
- その他(58)
- 新年(40)
最新コメント
バックナンバー
ブックマーク
- Fragile Moon
- かず某日記
- 旅を楽しむ
- セレブのぼやき
- 自転車親父のへっぽこ写真日記
- Always Autumn
- やわらかい足跡
- 時を紡いで2
- シェルの部屋
- 空を見上げて 一期一会
- 無邪気な天使たち
- chacha○の楽しんで…写真撮影〜Always practice trial〜
- 上総の写真
- Gallery天狼星
- (もうひとつの)お茶のみ話‥
- Morinoki 2011
- かじけ犬の遠吠えⅡ
- 新・KOTARO日記
- yopikoさんのブログ
- 紀の国 城下町便り
- 折にふれて
- 銀座フォト575
- みのるの部屋
- ひびく
- English Writing by karin3
- つわぶきの庭
- 私の雑談ルーム
- ☆彡 四季写遊 ☆彡
- 猫と住む 癒しのニャンズ
- ルネママさん
- 気がつけば思い出Ⅱ
- MIUMIUのいきあたりばったり
- I miss you愛してる
- サロン・ド・モトコ
- よっちんのフォト日記
- ときめき、発見、感動をもとめて
- 愛犬しん君が行く!
- かつさん
- 勇気を出して
- コーヒーはいかが?
青一色、神秘的素敵ですね~~!
神島の旅、読み逃げになっていますが映画は小百合ちゃんも
百恵ちゃんもドキドキしなが新鮮な感じで見ました。
八代神社の階段のある風景も懐かしく思い出しました。
素朴で心に残る良い映画だったな~~と!
暑い中、素敵な旅をありがとう! 応援ポチ(^^♪
どこまでが海で
どこからが空なのか
島なのか雲なのか...
別世界のように幻想的で
美しい景色ですね!
笑子さんがその美を
見事に伝えてくださってる☆
すごいな〜。
自然が織りなす何色ものブルーに
いつまでも
見惚れてしまったお写真でした^^
美しいお写真ですね。
ずーと眺めていたくなります。
こんな風景に出会ってみたいです。
☆彡応援♪
こんな風景を見たいですね。ぼおっと〜!
台風は福岡に上陸しましたが、被害は郊外に出てるの
では〜と思います。☆2
美しいですね。
やはり海は良いですよ。
海に行きたいな。
秋になってからかな。
台風‥こちらは今からです。
ただ美しかった〜
分かるな‥
しっかり‥美しい様を表現できてますよね〜〜
郷で私も海の美しさを撮ったのですが‥表現ができてないな〜
本当に美しいです。
こころ静かになりますね。
暑くてもこういう一枚が撮れたらもう感動ですね!!
海写真、、撮りたくて、、うずうずしています。
静かな景色、美しいですね!
こちらは台風一過ぽい感じ
ただ時々雨が降ってきます。
何事もなく台風は過ぎて行きました。
夜中に台風が通過していきましたが
いつものような台風一過的な晴れ空が
やってきました。
青い世界ですね。
夏の空と海そのものですね。
暑い中ただただ綺麗と眺めてられる
余裕があるのもいつも体調を維持する
努力をしている賜物でしょうね。
私は今回の出張で食あたりとなり
寝続けています。
昨夜、今朝は梅干しお粥だったのですが
それでも力がつく感じです。
夏の旅シリーズ、読み逃げが続いていて
ごめんなさい!
素朴で、武骨とも見える自然風景の中に
人間としての深い思いやロマンを
見出して言葉に出来るのは
三島さんも笑子さんも同じなんですね!
お写真も句も毎回冴えてます!!
煙ったように見える空と海、
遠い(意外と近いのかも?)島影や灯台、
小さな船が描く白い波しぶきの跡が
感動的に美しいですね!
「ただただ…」、わかります!わかります!!
一緒に甘いため息を。
本当にすばらしい旅ですね。
こんなに美しい景色を見られる遊歩道
を歩いてみたいです!
大概が山や高原の方なんですよ。
たまには海に行きたいですね。
応援ぽち
でも又雨がかなり強く降ってきました。
こんなに素敵な島旅が出来て良かったですね。
☆
本当に浮かんでいるような素敵な場所ですね。
もう数年は海を見ていないのですが行ってみたいです。
好きな人と一緒に行けるなら最高ですが・・・
一人でもいいかな?
でも切なくなってしまうかもわかりません。
涙を流してしまうかもわかりません。
笑子さん、いつも私のブログに深いコメントをいただきありがとうございます。
ブルーの墨絵のようで
とても神秘的な美しさですね☆☆
ほんと、美しい景色です~。
こた母も、見つめていたい♪
凸
いいですねぇ。
素敵な旅でしたねぇ。
応援☆2
静かに、心落ち着く風景ですね。
こんなところでボーッとしていたいです。(^^)/