薔薇アーチ潜れば風もついてくる 笑子
ばらあーちくぐればかぜもついてくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/70/e15f69db2468c141445a74e8672490e8.jpg)
薔薇のアーチ
早朝特別公開ならではの
あまり人が入らずに 広めのガーデンフォトが撮れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/46/e47283db39077cae14388278a8192fc5.jpg)
9時以降はもう無理です!!かなりの混雑具合でしたから
この優越感( *´艸`)
完全にクセになりました
来年も絶対朝の特別公開に来たいです♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/bf/241181e2ac0675dcc814ed586d62ce42.jpg)
人数制限とあったけど・・・
何人定員なのかは分からなくて
この日の朝は自分の前には20人程
あとからもお客さんがみえて60~70人くらいだったかも
ちらっと見たら予約は2番目だったみたいです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/26/c5b40bcb218b345e475018997e2e93ba.jpg)
このローズガーデンは
バラ育種家で横浜イングリッシュガーデンの
スーパーバイザーを務める河合伸志さんが手がけるたもの
中之条ガーデンズ総合プランニング吉谷博光氏が作り上げた構造に
河合氏による湧き立つように咲き誇るバラと植物たちの調和が
見事なガーデンとなっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f7/36ffa0a6e06a9ce880b36121af2b0932.jpg)
ローズガーデンは7つのセクションに区切られていて
区画ごとに変わる雰囲気・香り・空間など
楽しめる素晴らしいお庭の作りになっています!
中にはローズカフェもありますよ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a5/7c1a78c93ff1b1b9505f683d9e621656.jpg)
明日に続きます🌹
素晴らしいバラのアーチですね。
こんなアーチをくぐりたいです。
バラに囲まれて心は天国ですね。
うんうん、人混みより、ちょっと早起きして
人が少ない方がいいよね~。
区画ごとに、雰囲気や香りが変わるのね~。
素敵♪
凸
予約されて入園とのこと、大正解でしたね。
朝の空気と薔薇の香り、そして花姿、
見ごろも最高!
良い時間をいただきましたね。
今年も元気が満開!素敵な時を過ごしてください。
薔薇のアーチ
とっても素敵~~
そして
綺麗な薔薇ですね
長いですねぇ!それにしても
笑子さんイベントリサーチ力
行動力は素晴らしいパチパチ
明日も楽しみにしています。
ちょうど娘からお休みに行ったと写真が着きました
アーチとかが良いですね
それに香りが違うんですね
薔薇園はもう少し楽しめそうです
行って来ます~♪
こういうのに憧れてましたね〜
誰もいない早朝のバラ園、本当に
すてきですね〜凸2
朝の特別公開はほんと癖になりそうですね。
人数制限がかかるほどの人気なバラ園なんですね。知らなかった~こちらの時期が終わった頃咲いてくれるので来年は行けたらいいな~
でも早起き苦手(;^_^A
長いバラのアーチが素晴らしい。
一体何種類あるのだろう?と思わずにはいられません^^
しかも綺麗な薔薇ばかり!!!
人々が押し寄せるのも解るような気がします・
チャンスがあったら行ってみたいです♪
そそ、行く時は朝の特別公開の時にね、φ(..)メモメモ
ポチ☆彡×2
素敵な写真ですね。
見学者が入らないとバラも写真も
いきいきしている感じです。
この様は素敵な写真を撮るには
努力が必要なのでしょう。
天気にも恵まれよかったですね。
お疲れ様でした。