にゃーにゃーの日は俳句はお休みします
1枚目は バラ園の親子にゃんこさんです

2枚目は雨の路地裏で出会ったにゃんこさんです

にゃーにゃーの日の詳しくは
きららとジュレさんのブログまでどうぞ
きららとジュレさんのブログまでどうぞ
~*~*~*~*~*~*~*~
今日から4連休です
そして、今日は新しい冷蔵庫がやってきます
今の冷蔵庫に入っているものを一旦避難する作業をやらなくちゃです
新しい冷蔵庫を通電してから冷えるまでにしばらく時間がかかると思うので
保冷剤をたんまり凍らせておきました
冷凍品については、別に冷凍ストッカーがあるのでOKです(#^^#)
笑子さんはにゃんこさん達の
表情を捉えるの上手だ〜!
こねこさんは「ママー、あの人こっちみてる〜」
ママねこさんは「うちの子に何か!?」っとか
言ってそう(笑)
路地裏猫さん、綺麗系だね!
冷蔵庫の買い替え、おめでと〜!
新しいのは使いやすそうだし
省エネ性能もより充実しているよね^^
我が家のは23歳、かなりなポンコツで
時々、ドドドド、ボスーン、って変な音がしてます(汗)
まじに買い替えしないとね^^;
冷蔵庫を取り換えですか。
我が家はいつも壊れてから。(笑)
ですから大騒ぎになります。
事務所のエアコンだけは壊れる前に取り替えました。
エアコンって暑くなると壊れる習性があります。(大笑)
猫ちゃんたち、逃げずにちゃんとカメラを
見ていてくれたのですね。かわいいですね。
一枚目の猫ちゃんは親子ですか、毛の色が
こんなに異なることもあるのですね。
新しい冷蔵庫が届いてよかったですね。
もうすべて新しい冷蔵庫に移動できたで
しょうか。お疲れさまでした。
動きも警戒心もあって素敵な1枚。
しっとり濡れた背景もいいですねぇ☆☆
見つけると、いつも撮ろうと思いますが
携帯を見せただけで逃げられちゃいます。
新しい冷蔵庫いいな~!
うちの冷蔵庫は2000年に買ったんですよ。
そろそろかな。。
親子とも美人さんですね
子猫ってどうしてこんなに愛らしいのかしら♡
ママはちょっと警戒してるかな?
雨の路地裏の猫さん うちの近くで見かける猫さんとよく似てるわ
きれいに撮ってねってお顔かな?
我が家も冷蔵庫だけが古いのです。
いつ壊れるかハラハラです。凸2
器量よしのニャンコ親子ですね♪
親子と言っても、身体の大きさが変わらないくらいで
もう成猫なのかな?
葉月はニャンコよりワンコ派です♪ (^^)v
おニュー冷蔵庫、いいなぁー♪
我が家のは小さめなので、いつも満員になってしまい
大きめが欲しいです^^
入れ替え、お疲れ様ですm(_ _)m
ポチ☆彡×2
このお色気は、間違いなくメスでしょう (笑い)
振り向いた一瞬を上手く捉えられましたねえ ♪~
ニャンコさんみんな何なの?という感じで見ていますね
ハーイ、我が家も確か去年買い替えでした
入れ替えるまでが大変ですものね
猫ちゃん自然にカメラ目線になるのかな
冷蔵庫更新は何かと大変ですねお疲れ様
後ろや下の汚れ見るのも掃除も嫌ですね
新しい冷蔵庫が来るのですね。
良いですねぇ、新しいものは何でも嬉しいものです。
可愛いです♪
今日は、冷蔵庫が!
冷凍ストッカーがあると、安心ですね~。
で、新しい冷蔵庫、楽しみ♪
凸
親子の猫さん、毛色が対照的なのが面白いですね。
路地裏の猫さんはわが家のきらら似ですね。