笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます
🌳R6年森林公園アンバサダー🌳

余寒 (よかん)・・・

2012-03-10 15:58:53 | 2012フォト俳句
一夜寝てあらぬ余寒の横たはる  笑子
  ひとよねてあらぬよかんのよこたわる
s-IMG_2763.jpg




















【余寒】・・・春の季語です
寒が明けてからもなお残る寒さ
春の兆しはそれとなくあるものの、まだまだ寒さが続く様子

今朝起きたら またまた雪~!!
これぞ余寒ですね!!
最高気温も 6℃どまりでした・・・
春本番は遠いのかなぁ~

今日は仕事が半日で 帰ってきてから
お雛様を仕舞いました・・・・カメラも一緒に仕舞ってあげました

天気予報では 午後には雨がやむと言っていたけど
それは大ハズレで 降り続いています

お雛様を片づけてから 裏庭に春を探しにいきました♪
おぉぉぉ~ いる、いる、いる~!!
3e40d483.jpeg














ふきのとう でーす
家のうらの柿の木の下に
毎年 いーーーっぱい 出ます★

早速 収穫♪収穫~♪るん
s-IMG_2881.jpg















すでに キッチンに春の香りが充満です☆
さぁ~収穫したら 食べてあげないとですね!
皆さんは どんな食べ方しますか??
天ぷらですか~?? 我が家は カロリーオフの為 毎度 蕗味噌ですよ

s-IMG_2882.jpg














ガクをとって 洗ったら サァーっと茹でますね
ガクをとってる間にも 蕗の香りが広がって
春を満喫~♪
茹でて 冷水にとると・・・
cfc76372.jpeg














おーー!!キレイでしょ☆ これも春の色ですね
水気を絞ってみじん切にして 味噌は甘めの味付けです

季節を感じる暮らし・・・食生活でも実感したいですね☆

☆ランキングに参加しています☆
ポチッと応援 宜しくお願いします♪(*'-^)-☆
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
 
コメント (26)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春愁ひ・・・by 空倶楽部 | トップ | 山田の春祭り »
最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (理彩也)
2012-03-11 12:57:54
笑子さん
蕗味噌って美味しいのですか?
理彩也は食べたことがないです^^;
でも、手間がかかりそうだけれど、ヘルシーとは嬉しいですね!!!
やっぱり、一般的な天麩羅で食べることが多いですよ。
春の香りがして美味しいですよね♪ (^^)
ポチポチッ☆彡
返信する
Unknown (nia*)
2012-03-11 12:12:05
こんにちは、おじゃまします♪
フクジュソウ、本当に春を感じますねー。
やっぱりお天ぷらですかねー。
でもゆでてお味噌もシンプルでいいですね。
緑がまぶしいくらいです。
返信する
Unknown (lunaya)
2012-03-11 10:18:49
笑子 さま

笑子さんの記事とみなさんのコメントを
読ませて頂いてびっくり!
みなさん、ふきのとうって普通に春の味覚と
して楽しまれているのですね! 私や私の周り
では、なかなかそこまで季節を取り入れられて
いません…。私もたま~に、出来あいの天ぷらを
頂くくらい…。

地面から顔をのぞかせているふきのとう、
何て可愛いのでしょう!
この歳になっても知らない事、見過ごしてきたこと
ばかりで反省です…。
返信する
Unknown (keykun)
2012-03-11 07:45:03
おはようございます。

オイラガ好きなのは断然てんぷらです。
固いつぼみを少し開いてあげると見た目もきれいに上がるとか・・・
山の会のメンバーが教えてくれました。

先日のハイキングのときの収穫はフキ味噌でした。
日本酒にあいますね。
返信する
Unknown (のんのん)
2012-03-11 07:38:24
気温の低い日がつづき春の到来はまだかいな。と
でも自然の息吹に春を感じます。
蕗の薹、いよいよお出ましですね。
笑子さま、お料理もなさるのですか?
お時間も無く忙しいのに素晴らしい事です。
返信する
Unknown (ようざん)
2012-03-10 23:57:57
蕗の薹 おいしそう! あ、色もきれい(笑)

洗濯のハサミも花になるこころ

思わず吹き出してしまいました。
花恋いもここまでくれば・・・・ねぇ~
返信する
Unknown (自転車親父)
2012-03-10 22:34:45
こんばんは。
こちらも朝は雪が降ってました。
寒かったですよ。
笑子さん、春色は綺麗ですね。
この色がとても好きですよ。
心が躍るような色です。(笑)
ルンルンルンって感じですよね。
返信する
Unknown (ひげオヤジ)
2012-03-10 22:06:15
こんばんは

…春を告げる味 大漁ですねェ~♪
コレだけあれば…
天ぷらに蕗味噌と愉しめますねッ☆

…オイラも昨日 堪能しましたよォ~♪
返信する
Unknown (笑子)
2012-03-10 21:32:06
かず某さん、こんばんは~☆

ふきのとうとか、田舎に住んでいるものの特権ですかね!!
ほろ苦さが、「あぁ春だなぁ・・・」って感じなのです
蕗味噌は、常備菜的でみじん切りにしたのを
砂糖味噌みりんと合わせるのですよ
これも、家庭それぞれの味付けなんだと思います★

明日は御殿場ですか~!!!
アウトレットへGO!!ですね
撮影も、お互いにネタの収穫があると良いですね☆
お買い物も撮影も健闘を祈ってますよ♪
私は秩父へ春を求めて行ってきますね・・・山田の春祭りなんですよ♪
返信する
Unknown (笑子)
2012-03-10 21:23:35
Futchanさん

こういう日は、準備に向いていますよね!!
他に気持ちがいかないから、たんたんと準備が
捗ったことと思います

裏庭から採ってきて、すぐ調理して食べましたよ♪
でも、味噌ですからそんなにいっぺんに食べられません
明日は、カロリー無視して天ぷらに決定です!!

私の方は、明日秩父で春のお祭りがあって
お出かけしてきます
もう、ブログのネタがピーンチ!!でしたから~
ちょっとハッスルしてきますね☆
返信する
Unknown (かず某)
2012-03-10 21:19:44
こんばんは〜
今日は、ほんとに寒かったですね〜
洗濯ばさみも凍って、ぱきんといっちゃいそうですね〜(汗
こちらは、冷たい雨にプラスして風が強く、傘も役立たずでしたよ。

ふきのとう、、自分で収穫したことも調理したこともないです。
お店で天ぷらで食べるって感じですかね〜
なので、、、
このミソで食べるっての、、最高ですね〜〜
う、、うまそうです!(笑

明日は、御殿場までショッピング&プチ撮影に行って来たいと思っていますが、、、
生憎、富士山は見えそうにないなぁ〜
返信する
Unknown (笑子)
2012-03-10 21:18:06
きゃふさん~☆

蕗味噌・・・ご飯に合いますよね~!
他におかずがいらないですもん!!
お近くなら、産直でお届けにあがりたいくらいですよ~。。。
直ぐに伸びて花が咲いてしまうので、我が家も
明日もう1回天ぷらにしようとさっき相談がまとまったところです☆

返信する
Unknown (Futchan)
2012-03-10 21:15:23
こんばんは
綺麗ですね〜。
バックの白に映えてます。
きっと美味しくいただかれたと思います。
食物連鎖の一環、今はお腹の中に収まって
いるのでしょうね。
一枚目は、日常以外の何ものでもありませんね。


今日は一日家に籠って
キャプチャー作りにいそしんでおりました。
和紙にインクジェットして、
5mm厚発泡パネル貼って切断作業です。
天気が優れないのでやっと腰を落ち着けて
準備にかかれます。
返信する
Unknown (きゃふ)
2012-03-10 21:13:58
笑子様、こんばんは。
お庭にふきのとうですか(*^_^*)
羨ましすぎます。

蕗味噌だけでご飯2杯食べられるきゃふさんなんです。
炊き立てご飯、お茶碗によそって
笑子様のお宅に伺いたいです(^^;
返信する
Unknown (笑子)
2012-03-10 20:58:39
satoさん、こんばんは~♪

おぉ!!3つ!顔出しましたか!!
ふきのとうって、なんとなく可愛いですよね
顔を出すって言い方が似合うんだなぁ・・・
実は、私あの味を美味しいと思えたの
30歳過ぎてからなの~!!
本当に、大人の味ですよね♪
返信する
Unknown (笑子)
2012-03-10 20:55:41
エリィームさん

今日は1日寒くて…
それでも、春を知らせる、ふきのとうが
いっぱい並んでいるのを見たら
ちょっと気分がうきうきしました♪
明日は晴れそうですね・・・また春探しに出かけてきます★
返信する
Unknown (笑子)
2012-03-10 20:53:16
ロコ さん、コメントありがとうです☆
私もいつもお邪魔していますよ!
早朝に頑張ってますね!!
朝焼けと白鳥さん・・・とてもキレイでした

明日は回復するでしょう
山田の春祭りに出かけてきますね!!
返信する
Unknown (笑子)
2012-03-10 20:49:50
クロちゃんさん

え~~~!!クロちゃん家も!!ふきのとう!!
むふふ、お互い春の食卓でしたね
実は、我が家も明日はてんぷらに決定しました☆
今年は春気分が薄いので、カロリーより
春の香りを選びました~ヾ(@^∇^@)ノ
返信する
Unknown (sato)
2012-03-10 20:28:36
そちらは雪だったのですか~!!!
こちらは一日雨でしたよ
吹野等我が家にも3つ出てきました^^v
あの苦味・・春の味ですよね
苦味が美味しく感じられるようになったころ
大人になったんだな~と思う味でもありました^^
返信する
Unknown (エリィーム)
2012-03-10 19:51:31
笑子さま

そちらは雪でしたか・・・
春はまだまだ・・・と想いましたら・・・
蕗の薹ですか!

裏庭で素敵な春見付けられましたね!

お写真から・・・春の香りが届くようです!
返信する
Unknown (ロコ)
2012-03-10 19:30:07
笑子さん、こんばんは。
すっかりご無沙汰してしまいました。。
お邪魔してはいたんですけどコメ残さずにすみません。。

今朝、そちらは雪だったんですね!!
行けば良かった、綺麗だったでしょうね。残念。。
こちらは雨でしたから、明日は回復すれば良いですね。
返信する
Unknown (クロちゃん)
2012-03-10 18:45:58
笑子さん、こんばんは♪
おおっ、鮮やかな春の香りですね。(=^0^=)/
実は、今宵の我家もふきのとうです。
太っている私はカロリー気にせず天ぷらだー。
春の香りは新鮮なほろ苦さでしょう。(^^)/
返信する
Unknown (笑子)
2012-03-10 17:55:32
あけびーのさん

私の雛は出しっぱなしでも、いいけど
あけびーのさんとこは、小春ちゃんの為にも
早く仕舞わないとね!

ふきのとうは・・・ほろ苦ですよ
子供の頃は、「まずい~」って思っていました
今は・・・好きですね、ご飯によく合います♪
春の香りと味ですよ☆
返信する
Unknown (笑子)
2012-03-10 17:53:01
yamahikoさん

はい、今年の雛祭りは後半楽しかったですよ
なにせ、ひいながカメラ女子になりましたからね☆

ふきのとうが出てきて、食べると毎年春を実感します♪
今日は寒い1日でしたが気分は春でした♪
そちらも。。。そろそろですね☆
返信する
Unknown (あけびーの)
2012-03-10 17:33:38
こんにちは~。

わ!今朝の写真ですか?冬に舞い戻りですね。

まだお雛様仕舞ってないんですよね~^_^;
次の休みに仕舞わないといけませんね。
いい加減ほこりかぶってきてますから(T_T)

ふきのとうって子供の頃に見たっきりです。
口にしたこともないんです。多分。

きれいなグリーンに食欲がそそられますね(^.^)
どんなお味なんでしょう。
返信する
Unknown (yamahiko)
2012-03-10 16:23:51
こんにちは

感動と、笑い(失礼!)の内に終えたお雛様でしたね。
また来年、ですね。

そちらは雪?
やはりこの時期は、うっかりできない。

そして、蕗の薹★
これを、待ち焦がれます~。

天麩羅、蕗味噌、うちは両方やりますよ。
ほろ苦さが、何とも言えない~。
こちらも、もうじきかな?
これが出たら、春本番を実感します。
返信する

コメントを投稿

2012フォト俳句」カテゴリの最新記事