ふらり寄るなり晩秋の洋食屋 笑子

少し前のお出かけ記事の続きです
伊勢崎街ぶら(10月11日(日)のこと)
~ランチタイムはこちらのお店に
和風ハンバーグを注文したら
「2.30分かかります」と
少し休みたかったし
カウンターの椅子の座り心地もとてもよかったので
「大丈夫です(*^-^*)」と即答
それから厨房の方から
ハンバーグをペチペチする音が聞こえてきました(^_-)-☆
注文を受けてから捏ねたらね、その位の時間はかかるよね(^^)v
少しして トマトのサラダが

これがまた サッパリとしてとても美味でした♪
休みつつ 撮った写真のチェックなんかしてると
あっという間に20分くらい経っちゃって(;'∀')
ハンバーグの登場(*^-^*)
じゃがバターもほっくほく♪

美味しかったですぅ~~♪
満腹になって さぁもう少し街ぶらを楽しみましょう

「洋食屋」 という言葉を久しぶりに聞きました。
懐かしいです。
子どもの頃、父に洋食屋へ洋食を食べに
よく連れってもらいました。
ビフテキなど美味しかったです。
おなかがすいてきました。
ハンバーグ、おいしそうです。^±^ノ
トマトの料理をみて、思わず、おなかがぐうとなりました。
トマトの形をしたサラダなんですね。^±^ノ
トマト最高ですね。
きっと私の好きな味です。応援2
心のこもった調理にハンバーグがポテトが
そしてトマトが自信満々の様子、おいしそう
気持ちも満腹でしあわせだったことでしょう
私も、ハンバーグが大好きです。
注文してから焼いてくださるので、時間がかかりますが、熱々ジューシーの味がたまりません。
トマトのサラダは斬新なメニューですね。
思わず食べた~い、とお腹が鳴りました。
秋を満喫していますね。羨ましいです。
絶品ハンバーグですね♪
最初に、時間を言ってくれるとありがたいです。
まだかな?まだかな?って思うより、全然いい(笑)
凸
わぁ、美味しそうですねぇ。
こういうブラリは最高ですよね。
> 撮った写真のチェックなんかしてると
あっという間に20分くらい経っちゃって
* 待ち時間の過ごし方はこれに限りますよね (^^♪
これは、あんな風に撮るべきだったとか
これは、縦より横のほうが良かったとか・・・!
トマトは大好きだし、ジャがバターも大好き♪
おろしハンバーグ?
お肉はあまり好まない葉月ですが、おろしハンバーグはOK☆
さっぱりと頂けますよね^^
街ブラはこういうのも楽しみの一つですから待ち時間は関係ないですよ。
笑子さんは素敵なお店をいっぱい知ってていいなぁー♪
でも、こういう情報は嬉しいです^^ (^^)v
ポチ☆彡×2
ランチは洋食屋さんでしたか、トマトが美味しそうですね。
少し近場でぶらりしたくなりました。
おいしいお昼でも頂いてです~♪