散る花の哀しき色に水染まる 笑子
ちるはなのかなしきいろにみずそまる
さくら さくら
さよなら さくら

花びら散った さくらの枝先
哀しそうに揺れていた

今年も たくさんの人を笑顔にしてくれてありがとう
また来年 蕾の時も 開花の日も 満開の日も
雨の日も 風吹く日も 晴れの日も
また会いに来るから・・・・
今年のさくら さようなら゚(゚´Д`゚)゚
・・・・・・・・・・・・・・・・(^Д^)
とお別れしたのは あくまで地元の桜さんでありまして~
お山の桜さんは まだまだこれから。。。。。
なんて密かに思いながらお別れしてきました
「桜散る」・・・4日間お付き合いありがとうございました

「う~~~~ん!!!」って ノビしてる
こんな子 草むらで発見しました♪
みなさんへ・・・☆
※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)

ちるはなのかなしきいろにみずそまる

さくら さくら
さよなら さくら

花びら散った さくらの枝先
哀しそうに揺れていた

今年も たくさんの人を笑顔にしてくれてありがとう
また来年 蕾の時も 開花の日も 満開の日も
雨の日も 風吹く日も 晴れの日も
また会いに来るから・・・・
今年のさくら さようなら゚(゚´Д`゚)゚
・・・・・・・・・・・・・・・・(^Д^)
とお別れしたのは あくまで地元の桜さんでありまして~
お山の桜さんは まだまだこれから。。。。。
なんて密かに思いながらお別れしてきました
「桜散る」・・・4日間お付き合いありがとうございました

「う~~~~ん!!!」って ノビしてる
こんな子 草むらで発見しました♪
みなさんへ・・・☆
※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)


水染めて花の命を語りをり 笑子
みずそめてはなのいのちをかたりおり

花弁のなか、右上に浮いてるのはテニスボール
ここは公園のテニスコートに近いのです
こうして毎年 桜散るころ
花筏を求めて 若泉公園に通うのは

水に浮かぶ桜の花びらに
桜の命の物語を聞かせてもらえるような
そんな気持ちがするからなのかも知れません。。。

++++++++++++++++++++++
さくら・・・さくら・・・とアップしている間にも
季節はとどまることなく どんどん進んで
もうツツジや藤の花咲く頃になってしまいましたね~~
何だか焦るな~~~

4月23日今朝6:20の家の庭の藤の木・・・
4分咲きくらいでしょうか・・・
この木も古そうですよね~
今度何年前からあるのか聞いてみようと思います

家には2本の藤の木があるのですが
公園みたいに藤棚にはなってないですけど
満開になるとかなり 美しいので楽しみです♪
満開になったら またアップしますね♪
さて今日も仕事前パチリ活動に励んできます☆
いってきま~~~す
みなさんへ・・・☆
※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)

みずそめてはなのいのちをかたりおり

花弁のなか、右上に浮いてるのはテニスボール
ここは公園のテニスコートに近いのです
こうして毎年 桜散るころ
花筏を求めて 若泉公園に通うのは

水に浮かぶ桜の花びらに
桜の命の物語を聞かせてもらえるような
そんな気持ちがするからなのかも知れません。。。

++++++++++++++++++++++
さくら・・・さくら・・・とアップしている間にも
季節はとどまることなく どんどん進んで
もうツツジや藤の花咲く頃になってしまいましたね~~
何だか焦るな~~~

4月23日今朝6:20の家の庭の藤の木・・・
4分咲きくらいでしょうか・・・
この木も古そうですよね~
今度何年前からあるのか聞いてみようと思います

家には2本の藤の木があるのですが
公園みたいに藤棚にはなってないですけど
満開になるとかなり 美しいので楽しみです♪
満開になったら またアップしますね♪
さて今日も仕事前パチリ活動に励んできます☆
いってきま~~~す
みなさんへ・・・☆
※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)


恋散った日のこと思ふ花筏 笑子
こいちったひのことおもうはないかだ
恋と鯉・・・
だじゃれかっ!!なんとなく 毎年こんなのやってる気がしますが・・・

桜が はらはら散っていく
泪のように 散っていく
桜散る日は 昔のことを思い出しますね。。。

4月6日 嵐の前の撮影でした
+++++++++++++++++++++++++
寒い雨の日曜日・・・・
私は少しお疲れモードで
家事をするだけで あとは自分メンテナンスデーにしました
庭の片隅にある すずらんスペース

すずらんは 雨でもどこか嬉しそう~♪
傘をさして すずらんをただただ眺める・・・

こんな時間も 私の癒しのひとときです
あなたにも 癒しのひととき届くと嬉しいな♪
みなさんへ・・・☆
※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)

こいちったひのことおもうはないかだ

恋と鯉・・・
だじゃれかっ!!なんとなく 毎年こんなのやってる気がしますが・・・

桜が はらはら散っていく
泪のように 散っていく
桜散る日は 昔のことを思い出しますね。。。

4月6日 嵐の前の撮影でした
+++++++++++++++++++++++++
寒い雨の日曜日・・・・
私は少しお疲れモードで
家事をするだけで あとは自分メンテナンスデーにしました
庭の片隅にある すずらんスペース

すずらんは 雨でもどこか嬉しそう~♪
傘をさして すずらんをただただ眺める・・・

こんな時間も 私の癒しのひとときです
あなたにも 癒しのひととき届くと嬉しいな♪
みなさんへ・・・☆
※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)


花は散り泪となりて地に眠る 笑子
4月4日早朝の撮影です・・・若泉公園にて
桜の花びら 地面に落ちても綺麗でした

水たまりの周りの花びらと
水たまりに映った桜をパチリ・・・

さようなら 若泉公園の桜たち
今日から「桜散る」シリーズで4日間お届けいたします
桜写真でかなりひっぱりますが。。。毎年のことです
どうぞ宜しくお付き合いお願いします
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
みなさん、どんな日曜日をお過ごしですか?
今日は家の蕗を収穫~~♪ 太いけど採りたてだから
柔らかいし あくも少ないです
蕗!!すんご~~~いあっても毎年頑張って食べても
4~5回が限度です
お近くで食べるかた 何キロでも採り放題ですよ・・なんて

まずは 鍋の大きさに合わせて長さを揃えて切って
塩で板ずり ズリズリズリ

したら、大きな鍋で
5分くらい茹でであく抜き~グツグツグツ

水にとって 川を剥きます ザーザーザー

ここで!手(指)にあくがつくと
黒く汚れて悩みの種・・・

私はゴム手袋つけたまま
スルスル むいちゃいます☆

同じながさに、トントントン・・・
さて今日はどんな味付けにしましょうか

まずは油で炒めて
だいたい油がまわったら 味付け

今日は 酒・みりん・醤油でね★
蕗の炒め煮出来上がり 調理時間は全部で40分くらいかな
我が家は 大鍋でたんまり作ってしまうから
結局どこかに お裾分けします

田舎惣菜出来上がりヾ(@^∇^@)ノ
繊維があって身体にいいですよ♪
みなさんへ・・・☆
※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)


4月4日早朝の撮影です・・・若泉公園にて
桜の花びら 地面に落ちても綺麗でした

水たまりの周りの花びらと
水たまりに映った桜をパチリ・・・

さようなら 若泉公園の桜たち
今日から「桜散る」シリーズで4日間お届けいたします
桜写真でかなりひっぱりますが。。。毎年のことです
どうぞ宜しくお付き合いお願いします
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
みなさん、どんな日曜日をお過ごしですか?
今日は家の蕗を収穫~~♪ 太いけど採りたてだから
柔らかいし あくも少ないです
蕗!!すんご~~~いあっても毎年頑張って食べても
4~5回が限度です
お近くで食べるかた 何キロでも採り放題ですよ・・なんて

まずは 鍋の大きさに合わせて長さを揃えて切って
塩で板ずり ズリズリズリ

したら、大きな鍋で
5分くらい茹でであく抜き~グツグツグツ

水にとって 川を剥きます ザーザーザー

ここで!手(指)にあくがつくと
黒く汚れて悩みの種・・・

私はゴム手袋つけたまま
スルスル むいちゃいます☆

同じながさに、トントントン・・・
さて今日はどんな味付けにしましょうか

まずは油で炒めて
だいたい油がまわったら 味付け

今日は 酒・みりん・醤油でね★
蕗の炒め煮出来上がり 調理時間は全部で40分くらいかな
我が家は 大鍋でたんまり作ってしまうから
結局どこかに お裾分けします

田舎惣菜出来上がりヾ(@^∇^@)ノ
繊維があって身体にいいですよ♪
みなさんへ・・・☆
※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)

