笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます
🌳R6年森林公園アンバサダー🌳

GWのお出かけ・・・その1「石割桜との出会い」

2014-05-26 00:00:25 | 2014フォト俳句
聖五月家事はさて置き旅仕度 笑子
せいごがつかじはさおきたびしたく




GW最終日・・・・相方さんはお仕事へ・・・

そうなったら お出かけ虫がウズウズウズ~

そして・・・お山の桜に会いに行きました






時間帯的に光線の具合が難しくて 石と幹がよく見えないと思うのですが

沼田市の天然記念物「石割桜」です





この角度からなら 少し見えるかな。。。

すごく健気な咲き姿でした~咲いてるうちに会えてよかった~ヽ(;▽;)ノ





あれから3週間も経ちますが 月末までこの日に出会った風景を
お届けします。宜しくお願いします


*********************

昨日は久しぶりに rimiたんと二人で数時間を過ごしました~♪

 念願の 寝返りごろ~りも見せてくれましたよ~


 


寝返りもそうですが お話がとっても上手になりました

「あ~う~~」そして ほぼ「ママ~~ン」に近い発音も
まるで歌でもうたうようにお話します
嬉しくて動画で何回も撮ってしまいました☆
そのうち「ママ」っていうんでしょうね~
それがいつなのかな。。。

我が子は言葉を話すのが遅かったほうなので 楽しみですね~
いつか「ばぁーば」っていってくれる日が待ち遠しいです


※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません

コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)


にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レタス畑

2014-05-25 00:00:34 | 2014フォト俳句
朝だ朝背筋伸ばせば風薫る 笑子
あさだあさせすじのばせばかぜかおる




家の近く(通勤道・コマちゃん散歩道)には

レタスの畑があって サニーレタスとの色分けがとってもキレイ!!!

レタスの向こうは 杏畑ですよ♪ 右は桑畑ですね





仕事に行く前に写真撮らせていただきました~♪

(なんとのどかなところに住んでいるんでしょうね。。。私)

農家さんの几帳面な畑を見ると 

仕事の丁寧さに頭が下がりますね~~~!!

足元をみれば すみれさんが笑っていました(*゚▽゚*)




・・・さて、ここで1つ問題です~~~

↓↓↓この花は何の花でしょう??(ヒント:家の庭にあって食べられます)


 



***************


答えは・・・キウイです♪
相方氏が長男の結婚記念樹で植えました
そろそろ今年は収穫できるかな・・・

次男の就職記念樹は デコポンなんですよ・・・
昨年は結構なりました

りみたんの誕生記念樹をまだ植えてないけど
さくらんぼがいいですかね~~早く植えなくちゃ!!!

とかいって 何かにかこつけて果樹を増やそう計画実施中です(笑)

今日は、りみたんのところへ遊びにいってきま~す★
お写真、いっぱい撮ってきます
もちろん!!!豪快なゴロ~~~~リ~~の動画もね!!

 ※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません
コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)

ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)


にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美人草(ポピー)by秩父高原牧場・天空のポピー畑

2014-05-24 00:00:51 | 2014フォト俳句
山風に笑むや朝陽の美人草  笑子
やまかぜにえむやあさひのびじんそう




毎年通っている 秩父高原牧場の天空のポピー畑が見頃を迎えました~

いてもたっても居られずに 2:30起床の3:00出発で
夜明け前に現地到着~~♪

上の写真は am6:30すぎ 一瞬ポピー畑に朝陽が差し込んだ場面です

空を見てもらえると分りますが この日は生憎曇りがちの空でした

そこへ朝陽が差し込んできたものですから 待ちかまえていた
カメラマンさんも一斉にシャッターを切っていました

朝陽差し込む前の am5:30頃には・・・・




こんな風に霧が立ち込め 幻想的な景色になっていましたよ

私は 霧の場面を期待していたので こっちのほうがテンション上がったのですが
霧の出方も弱くてもう少し~という感じでしたね~~~残念

ポピーは夏の季語です
雛罌粟・虞美人草・美人草ともいいます

ここで写真を撮っているとき 横のカメラマンさんのカメラが!!
と~~っても素敵なカメラで!!!





「タチハラ」の4×5判の木製ボディでしょうか~~~♪

素敵過ぎますね~~!!

余りにお洒落なボディに 思わずくぎ付けになりまして

撮影とブログアップの許可をいただきました~~





木の質感とカラ―、そして金具の金色が美しいですね~!

そして ご一緒のカメラマンのお仲間さんのかたにも
いろいろお話しさせていただきまして 
ナント!珈琲までご馳走になってしまいました
Sさん、ブログみていただけたでしょうか。。。
本当にありがとうございました★


※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません
コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)

ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)

にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ


コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の庭の藤

2014-05-23 00:00:07 | 2014フォト俳句
藤を見る眼いつしか紫に 笑子
ふじをみるまなこいつしかむらさきに




家の庭の藤が GW中に満開になったのですが

なかなかアップ出来ずに 今頃になってしまいました~(^_^;)


なにせ。。。桜シーズンからGWはいろいろあってね~~




今年は どこにも藤を見に行けなかったのですが

ま~~~いいか、家で。。。って思わせてくれる

見事な咲きっぷりでした(*゚▽゚*)




コマちゃん、このときちょっと皮膚病でお薬治療中でした(;_;)

首輪と胸白のあたりがハゲハゲで お薬のせいで
ほこりがついて キチャナイ。。。でも笑顔♪


去年はこの藤のしたで記念撮影中に コマちゃんが

舌をミツバチに刺されて大騒ぎの一幕もあったので今回は遠目で撮りました(*^^)v





今年も藤のまわりは ブンブン蜂さんが大忙しで 働いてました~~~★

あれから3週間も経ってしまいましたが
昨日撮ったばかりの庭のお花さんたちを少しアップしておきます



ユキノシタさんが咲きました~

我が家の古井戸のちょっとジメっとしたところに
毎年咲いてくれます~~

白いスカートをヒラヒラさせた妖精さんみたいですよね♪




そして 昨夜の雨にしっとり濡れた芍薬さん

まだ蕾ですが これからワサワサと咲いてくれます

この色と、もっと濃いピンク色がさきますよ☆

 



※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません
コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)

ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)

にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎月22日はにゃーにゃーの日♪

2014-05-22 00:00:00 | 2014フォト俳句
木漏れ日に遊ぶ五月の白き猫 笑子




「にゃんか 用かにゃん・・・」

4月27日に お嫁ちゃんのお母さんのご実家の(長い)
おばあちゃんのところのお祭りに、次男と遊びに行ったときに
木漏れ日を抜けて遊びにきたおばあちゃん家の白猫さんをパチリ☆




細みの身体がしなやかですにゃ~~~~~~~

きららとジュレのブログ さんでは

毎月22日「にゃ~にゃ~の日」に猫(にゃん)ちゃんの写真を
アップしてくださるお友達を募集しているそうです☆




網戸越しにもう1枚撮らせていただきました~(*^^)v
ありがとう~~にゃん♪

 
※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません

コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)


にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする