笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます
🌳R6年森林公園アンバサダー🌳

山茶花(さざんか)

2016-12-11 00:00:45 | 2016フォト俳句
山茶花や先ほどのキス忘られず  笑子




出ました!妄想俳句(笑)!!


【山茶花】・・・初冬の季語です


*本日、終日バタバタしています~
ご訪問遅れるかもしれません!
よろしくお願いします(*^_^*)





※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません

コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ 
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬紅葉(ふゆもみじ)

2016-12-10 00:00:56 | 2016フォト俳句
その先に膨らむ思ひ冬紅葉  笑子





逆光で幹の黒いラインをメインに撮ってみました(*^_^*)




こちらは背景のボケを意識しつつ・・・逆さまの落ち葉をぱちり★




明日の日曜日 
キッチンの床と壁紙のリフォームが入るので
今週ちょいちょい食器棚の要らない食器整理に励みました
食器のほかにも諸諸かなり断捨離でしたかな・・・
(^_^;)いや、まだまだかな・・・

今夜~明日早朝にキッチンの家具家電の移動があって
ドタバタしそうですが年末にできてよかった~(*^_^*)

年明けに、トイレ・洗面所の床と壁紙
その後、玄関と廊下の壁紙と順を追って張替の予定です
築26年でや~~~っとです、プチっと嬉しい♪



※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません

コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ


コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凩(こがらし)・・・by 空倶楽部

2016-12-09 00:00:36 | 2016フォト俳句
凩に大樹なれども身をよぢる  笑子




2016年11月6日 野辺山にて16:30ごろ

12月9日のお題は 『寒むそうな空』でした


 「9」が付く日に空の写真をアップしています
詳しくは・・・
かず某さんchacha○さん のブログまで・・・♪




【凩】・・・・初冬の季語です
冬の到来を告げる強い北風。
乾いた木の葉を吹き落とし、木を枯
らす風という意味もある。


*********************

・・・ジュレさんへ(*^_^*)・・・・・
先日は本当にありがとうございました!!サプライズでした~♪
それからお忙しい中、コメントもありがとうです
ネコちゃんの写真GETされたのですね★
にゃーにゃーの日の復活楽しみにしています
とりあえず私もにゃんこ写真GETできましたので
今月22日から参加復帰します(^^)また宜しくお願いします
*********************



※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません

コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ

コメント (25)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母のこと

2016-12-08 00:00:54 | 2016フォト俳句
不安げな母の背中を見せて冬  笑子




9月~10月は家にいれば まぁ~穏やかに過ごしていた母なのですが

11月初めに 布団を上げているときに腰を「ぐぎっ」としてしまい
かかりつけの接骨院に数日通っていましたが
痛みはひどくなるばかりで 整形外科にかかってみたら
脊椎の圧迫骨折とのことで またまた安静の日々を送って1か月になります

なんといっても、年に1度の深谷駅での写真展に作品は展示しましたが
本人が1度も会場に来れなかったことが無念と思います
母をご存じの来場の方々から、ご心配のお言葉をいただきまして
本当にありがとうございます
母の展示作品にはみなさんから温かな感想をたくさんいただいて
私から嬉しく報告できました(*^_^*)


下の新聞記事の写真は、先日信濃毎日新聞に掲載された母のフォト俳句作品です。




母は、やっぱり病気の完治を祈っているのでしょう
次から次へと押し寄せる病に負けないでほしいです

「まったくねぇ、こんなになっちゃって嫌になっちゃうよ~」
「情けないよ~」が口癖の母です(^_^;)
最近はそれに加えて
「もう治らないような気がするよ」とかなり弱気に・・

それでも重症ではないようだし
「絶対!!治る怪我なんだからね!!」って励ます日々です

腰を一旦悪くしてしまうと 運動がしばらくできませんので
養生しているうちに どんどん筋肉が落ちてしまいます

一回痛くしていますから 本人も運動が怖くなっていますね
リハビリが始められるのは新年なのかな・・・・
頑張れお母さん!(*^_^*)応援しているよ


 

冬桜パワーを母にも!!届け!!


※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません

コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
コメント (25)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ど根性菊

2016-12-07 00:00:51 | 2016フォト俳句
生きるため泣いた日もあり冬の道  笑子






コマちゃんの散歩道の縁石に咲いている「ど根性菊」さんヽ(^o^)丿

毎朝、ここを通るたび
コマちゃんと 「すごいね~~~!」って止まって眺めていました
(先日の雪と寒さで今はかなり弱っています)

「この菊に根性を学んだのね」・・・・真面目顔のコマさん(笑)
女の子とは思えない凛々しさに、ほれぼれします(*^_^*)Koma♥love

 

※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません

コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする