森の青葉 Ⅱ-BORGで身近な月・太陽・野鳥撮影ブログ

趣味の撮影と森林浴の一石二鳥です。現在PentaxカメラとBORGで修行中。時々月面と太陽黒点の撮影を楽しんでいます。

●七夕

2012年07月07日 | その他



各地で七夕祭りが行なわれる日付を見ていると、3種類あるそうです。
一つは現在の暦の7月7日で、二つめが旧暦の7月7日(今年は、8月24日)。
そして三つめが8月7日に行なわれるというもので、有名な仙台の七夕祭り。
仙台の七夕祭りのように、現行太陽暦の日付の一ヶ月遅れでおこなう行事を「月遅れの行事」と言うそうです。
これは明治期に太陽暦への改暦が行われた時、
新暦でお祭りをすると余りにも行事本来の季節とズレてしまうことに対処するため、
1ヶ月遅れでお祭りをすることにしたのが始まりだそうです。
七夕祭りの日付に3種類あるというのは、万が一7月7日に雨が降ったとしても、
織姫とひこ星は、あと2回デートのチャンスがあるので大丈夫です。






●アオバズク Part3(BORG 77EDⅡ編)

2012年07月07日 | 野鳥



アオバズクの第3弾です。
BORG 77EDⅡ+K-01で撮影したバストショットです。
顔のドアップ見ていると、面白い顔をしています。
確かに、人に似ています。どこかで見掛けたような・・・・?。
クリックをすると拡大します。少々大きめな画像(1200pix)です。
逆光は、苦手です。

●アオバズク
 額の文字は、何を意味しているのか・・・・?。「GV」、「6V」・・・・??。














 薄眼で、周囲を確認。


 大体こんな顔で寝ていました。






 眉間に皺は、怖そうです。


 かわいい?。


 「GV」は、「ジャイアンツ 優勝?」。ドラゴンズファンとしては、困ります。


・写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。

・撮影機材:デジボーグ77EDⅡ+PENTAX K-01+PENTAX F-AFアダプター(直焦点AF)