●7月16日の太陽 2012年07月16日 | 天体 ↑ の画像は、WBはAUTOです。関東地方の3連休は、お天気に恵まれましたが九州や京都等では、土砂崩れなど被害が有ったようです。豪雨災害お見舞い申し上げます。鳥撮りはお休みで、太陽を撮ってみました。WBは、太陽光です。 黒点付近の微妙な濃淡を撮りたいのですが、上手く撮れません。 太陽の表面も意外と凸凹しているようです。・写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。・撮影機材:デジボーグ77EDⅡ+PENTAX K-01+PENTAX F-AFアダプター(直焦点AF)
●チビカワ(ドアップ) 2012年07月16日 | 77EDⅡ+PENTAX K-01 たくさん撮影したチビカワを大トリミングしてみました。SSが遅い?せいか、今一解像していません。もう1m近ければ・・・・。近いとSSがもっと遅くなってしまう。やはり、花曇りの日にもう1度チャンスが欲しくなります。この場所は。夕刻は暗くて厳しそうなので朝一番が良いのかも。連射で撮っていますが、首を良く動かしますので微妙にピンが違います。沢山撮らせてくれたチビカワに感謝です。●カワセミ もう少しSSを上げたいのですが・・・・写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。・撮影機材:デジボーグ77EDⅡ+PENTAX K-01+PENTAX F-AFアダプター(直焦点AF)
●トビ(飛翔)BORG 60ED 2012年07月16日 | プチ遠征 アオバトを撮っていたら、トビが数羽飛んできました。江ノ島より近くまでやって来ます。迫力有りますが、少々怖い。●トビ・写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。・撮影機材:ミニボーグ60ED+PENTAX K-05+PENTAX F-AFアダプター(手持ち撮影)