森の青葉 Ⅱ-BORGで身近な月・太陽・野鳥撮影ブログ

趣味の撮影と森林浴の一石二鳥です。現在PentaxカメラとBORGで修行中。時々月面と太陽黒点の撮影を楽しんでいます。

●ジョウビタキ♀

2013年01月09日 | プチ遠征



鳥友に誘われてプチ遠征。
鳥影の濃いところでした。
アリスイ、ルリビタキ、ベニマシコも居るようですが、今回は撮れませんでした。
成果は、イマイチでしたが休む暇が無いくらい鳥が居ました。
至る所にジョウビタキが居ました。
多い時は、同じ場所に3羽も出てきました。
撮影を始めると寄ってきました。
じっくり撮る事が出来ました。
t2tさん、皆さんお疲れ様でした。
偶には違う場所での撮影も楽しいですね。この場所での撮影は鳥が近い。
遠征先:北本公園
●ジョウビタキ♀
























・写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:デジボーグ77EDⅡ+PENTAX K-01+PENTAX F-AFアダプター


●1月8日のMF

2013年01月09日 | MFの野鳥



良いお天気でした。
午後から3時間程、MFで鳥撮り。
タシギもヤマシギも見つけられませんでした。
ウソを久しぶりに撮影。
S池には、カワセミ♂。昨日は♀でした。
モズを沢山見ました。
公園入り口には、ジョビ子さんが・・・でも遠い。

●アオジ
 目尻にダニ






●スズメ




●モズ
 ♀




●ツグミ


●ウソ








●ヒヨドリ


●カワセミ♂


※JPEG圧縮を変更 ファイルサイズを少し大きくしました。(平均120K→200K 情報量UPしたかな?)

・写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:デジボーグ77EDⅡ+PENTAX K-01+PENTAX F-AFアダプター