森の青葉 Ⅱ-BORGで身近な月・太陽・野鳥撮影ブログ

趣味の撮影と森林浴の一石二鳥です。現在PentaxカメラとBORGで修行中。時々月面と太陽黒点の撮影を楽しんでいます。

●1月10日のMF(BORG 60ED+K-5)

2013年01月11日 | ミニBORG 60ED



本日は午後から、3時間程MFへ。
久しぶりにTKさんとお会いしました。風邪でダウンしていたとか。
暫くぶりに談笑。本日は茶頭君が出ているらしい。超至近距離撮影が出来るとの事。
待つ事暫し、茶頭君が水車小屋周辺にやって来たので、撮影開始。
久しぶりにBORG 60ED+K-5手持ち撮影開始。
手持ちなので、フットワークが良い。最短2mまでやって来ました。
近くで手持ちのCMの目の前1mでした。流石に1mでは撮影不可能。
ミニミニドローチューブを一杯に延ばして撮りました。
帰りに、アオジも撮ってみました。S池ではカワセミ2羽が対峙していました。
77EDⅡ+K-01で撮影したり、60EDで撮影したり大忙しでした。
昨日に比べると出来映えは、雲泥の差でした。

●ジョウビタキ
 77EDⅡに比べると焦点距離は約1/2。茶頭君が小さい。でも解像しています。


 大トリミングです。これには驚きです。














 良く解像しました。等倍切り抜きです。恐るべしBORG 60ED+K-5。


●タシギ
 3羽のタシギが田んぼにいました。


●アオジ
 暗かったですが、撮れました。


 良く解像しました。






・写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:ミニボーグ60ED+PENTAX K-5+PENTAX F-AFアダプター