森の青葉 Ⅱ-BORGで身近な月・太陽・野鳥撮影ブログ

趣味の撮影と森林浴の一石二鳥です。現在PentaxカメラとBORGで修行中。時々月面と太陽黒点の撮影を楽しんでいます。

●6月8日のMF

2013年06月09日 | MFの野鳥



ミニBORG 60ED+Pentax K-5を首にぶら下げて、お昼にMFへ。
畑に2羽のツバメが降りていました。
時々、電線に止まっていました。
S池には、カワセミ、カイツブリ。
ホトトギスが遠くで鳴いていました。

●ツバメ




●スズメ


●カラス


●カワセミ
 ミニBORG 60EDでは遠すぎます。






●カイツブリ
 雨が降らないので、水位が下がってきました。


 良く見ると、今回は杭の上に乗っているようです。でも心配です。








・写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:ミニボーグ60ED+PENTAX K-5+PENTAX F-AFアダプター


●サンコウチョウ

2013年06月09日 | プチ遠征



TKさん、Yさんと別のお山のサンコウチョウを撮りにプチ遠征。
巣ごもり中で、全身を撮るのが難しい。一週間前は巣作りしていたそうです。
ミニBORG 60EDの手持ち撮影と89EDで撮影しました。
全身を撮ろうと、待ちましたがタイミングが難しい。直ぐに座り込んでしまいます。
やって来たら連写しまくりました。お蔭で1000枚越え。
夕刻は木漏れ日がちらちら入りました。
久しぶりに、BORGの先輩OMさん、ぞうさんともお会いしました。

●サンコウチョウ
 先ずは、ミニBORG60ED+K-5で手持ち撮影。大トリミング。






 暗いのでピン合わせが大変です。


 以下、BORG 89ED+K-01で














 以下、♀です。






・写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 89ED+PENTAX K-01+PENTAX F-AFアダプター
・撮影機材:ミニボーグ60ED+PENTAX K-5+PENTAX F-AFアダプター