昼食後、窓の外にはお日様が見えました。
BORG 89ED+Pentax K-01を担いでMFへ。
誰もいないと思っていたら、皆さんお出まし。
4日ぶりのMFで、カイツブリが気になるので、真っ直ぐS池へ。
カワセミがS池に。カイツブリは相変わらず、抱卵の様子は有りません。
本日は、久しぶりの撮影なので気合いを入れて、ピン合わせしました。
その割には・・・・。
●カイツブリ
●カルガモ
田んぼでお休みしてました。
●カワセミ
♀です。羽がかなり痛んでいます。
M池の柳
以下、♂。
葉隠れ
<番外編>
●ミシシッピーアカミミガメ
・写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 89ED+PENTAX K-01+PENTAX F-AFアダプター
先日、Blogに掲載しましたカワセミ画像を、横1500pix(等倍)で切り抜いてみました。
良く解像していました。
昨年も、同じ場所でBORG 77EDⅡで撮影しましたが、この距離での解像は難しかったが、
今年は、BORG 89EDなので、焦点距離が延びています。
その分、解像しやすいと思います。
画像をクリックすると、大きな画面(1500pix)に拡大されます。
●カワセミ♂
・写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 89ED+PENTAX K-01+PENTAX F-AFアダプター