森の青葉 Ⅱ-BORGで身近な月・太陽・野鳥撮影ブログ

趣味の撮影と森林浴の一石二鳥です。現在PentaxカメラとBORGで修行中。時々月面と太陽黒点の撮影を楽しんでいます。

●カワセミ♂

2013年06月28日 | MFの野鳥



先日、S池の柳にカワセミ♂がよく止まりました。
2時間足らずで4度やって来ました。
三脚の立ち位置によっては、枝被りが多く撮り辛い。柳の枝も増えてきました。
ギリギリ左に寄って撮りました。
おまけに、今年は近くに寄ると、空抜けになります。
田んぼの日照の件で、大きな木を丘の上まで、伐採してしまいました。
天気のよい日は、良いのですが、梅雨期は撮り辛い。

●カワセミ♂
 この柳からダイプして、浮島を通り過ぎ、低い止まり木からのお持ち帰りが多くなってきた。


 背景は、伐採された丘。


 トリミングです。嘴にピンが・・・。






 いつもは、もう少し枝先に止まるのですが。垂れ下がった枝が・・・。


 ちょっと下がって、ギリギリに左に寄せて撮影。


 カワセミが身体を起こすと、手前の枝に被ります。


 ふぅ~っ・・・難しい。良い場所が見つからない。最後は、運ですね。それとも手持ちです。


・写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 89ED+PENTAX K-01+PENTAX F-AFアダプター