もとこんぐ MOTOKONG

■四国愛媛■小さな語学教室発信のブログです☆
【もとこんトコ・ランゲージセンター】は松山市駅南口から徒歩1分!

海外ドラマでお勉強:「ちょっと気が早いかもしれないけど。。」を英語で

2013-01-30 15:18:00 | ブログ

昨日よりも一層日射しが春めいてきました。

今日は節分の豆を買いました。

厄除けも兼ねて年女の私が撒こう!

130130_yakuyoke

■気が早いと思われるかも知れないけど■

海外ドラマを見ていて、メモしたはずのフレーズ。

なんのドラマだったか忘れてしまった(ごめんなさい(>_<))

ちょっといい感じなのでご紹介

I'm afraid it's too forward,....

(ちょっと先走りすぎてるかもしれないけど、)

確か、会ったばかりの女性をデートに誘ったシーンだったな~

バレンタインチョコレートも当日渡すのが無理な場合も多いはず。

かといって、バレンタインデーを過ぎてから渡してもねぇ~

フライング気味のほうがいいんじゃない?

「ちょっと早いけど、はいっ!」

なんて感じに使ってみようか。撒き餌も(笑)

http://blog.goo.ne.jp/motokongblog/d/20130129

■今日の新タマ■

新玉ネギがでていたので、買いました(^◇^)

130130_mame

節分用のお面が、お店に無料で置いてあったので、

4,5種類ある中から、哀愁の漂う鬼を選んでみました。

ん~。ちょっと憎めないな~

↓ポチっとランキング支援よろしくお願いします↓

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする