私が小学生の時、教室の温度計が 30 度を超えると大騒ぎしたものです。
今年はなんだか梅雨を吹っ飛ばして夏がきたようなものですね。
台風 12 号、13 号と奇妙な動きでしたが、いま南にいる 14 号はどうやらノーマルな動きをしそうです。
そうなればなったで、私は困るんですよ。
ちょうど来週、東京の近くを通る日に、病院の予約が入っているのです。
ま、しかたがない。自然には勝てません。
まして、豪雨・猛暑・豪雨が繰り返しきている被災地のことを考えると、通院くらいで文句はいっていられません。
私はボランティアには行けませんが、1日も早く安寧の日々が戻ることを祈念します。
実は私は鬱病を抱えており、在宅も含めて仕事ができません。
もう 10 年、生活保護を受けています。
改善はするかもしれませんが完治は難しく、これから始まる老後も続くでしょう。
同居人は猫だけ。
昔は文章を書いて人前で話す仕事をしていたので、ひとり暮らしで誰とも会話をしない日常はとても寂しいものです。
せめて書く方だけでも、とこのように毎日のようにブログを更新しています。
幸いにも、読者の方がゼロの日はないようです。
別に「つながりたい症候群」ではありませんが、おひとりでもお読みいただいているのは嬉しいものです。
そして何かを感じていただければ、幸いに存じます。
今年はなんだか梅雨を吹っ飛ばして夏がきたようなものですね。
台風 12 号、13 号と奇妙な動きでしたが、いま南にいる 14 号はどうやらノーマルな動きをしそうです。
そうなればなったで、私は困るんですよ。
ちょうど来週、東京の近くを通る日に、病院の予約が入っているのです。
ま、しかたがない。自然には勝てません。
まして、豪雨・猛暑・豪雨が繰り返しきている被災地のことを考えると、通院くらいで文句はいっていられません。
私はボランティアには行けませんが、1日も早く安寧の日々が戻ることを祈念します。
実は私は鬱病を抱えており、在宅も含めて仕事ができません。
もう 10 年、生活保護を受けています。
改善はするかもしれませんが完治は難しく、これから始まる老後も続くでしょう。
同居人は猫だけ。
昔は文章を書いて人前で話す仕事をしていたので、ひとり暮らしで誰とも会話をしない日常はとても寂しいものです。
せめて書く方だけでも、とこのように毎日のようにブログを更新しています。
幸いにも、読者の方がゼロの日はないようです。
別に「つながりたい症候群」ではありませんが、おひとりでもお読みいただいているのは嬉しいものです。
そして何かを感じていただければ、幸いに存じます。