梅雨が明けた途端の猛暑で自家栽培無農薬野菜がガンガン育ってくれました。今年は栽培が難しい加賀太胡瓜が奇跡的に良く育ってくれています。これを肴にワインが美味しい。
今月のワイン会で飲んだ1996年。
猛烈に美味しいボルドー。
ちょっと気が早いですが、土用の丑です。
梅雨が明けた途端の猛暑で自家栽培無農薬野菜がガンガン育ってくれました。今年は栽培が難しい加賀太胡瓜が奇跡的に良く育ってくれています。これを肴にワインが美味しい。
今月のワイン会で飲んだ1996年。
猛烈に美味しいボルドー。
ちょっと気が早いですが、土用の丑です。
梅雨が明けた途端の猛暑だし(汗)。
真夏はあまりに気温が高いので、パン作りは秋の風が吹く頃までお休みにします。
湯種を使った食パン作りがまだ未完成ですが、今後の課題として...
湯種製法のいいところは、時間が経っても生地が乾燥せず、いつまでもしっとり美味しく食べられる事ですが、取り扱いが少々面倒。