愉しみな月イチ・ワイン会、今月はビストロ・エトワで開催です。
テーマは北イタリアver.2 ~ 中部イタリア①でした。
ワインリストを前もって伝えておいたので、ベストなペアリングをシェフが実現してくれました。
リストを読み解き、レシピをカタチにするのは料理人のチカラが試されます。
その点、さすがエトワのシェフですが、マダム(ソムリエ)の下支えがあるからこそ。
このふたりはソウルメイトに違いありません。
今回は13人と多いのでワインは7種(750ml×2本)でした。
ワインをプロファイル、産地や品種の特徴を読み解き、更には産地の特産品から、料理との相性を探ります。白には魚、赤には肉といった、教科書通りの通説だけで合わせては面白さが半減。
ワインと料理の物語を紡ぎます。
土井先生の本はためになります。
料理の道を究めた人のものの考え方って、な~る、そうなんだ!って発見の連続。
これだからワイン会は止められない♪