すろーらいふ

第三の人生
ゆったりこっくり日々の出来事を綴って・・・

ヤズに追っかけられて!?

2016年04月25日 06時51分35秒 | 料理
前日のヤズの刺身に舌鼓をうち 美味しくいただいたが なんせじじばばでは
 完食できなく 翌日に。。。

 ランチには 漬け丼と旦はんからの所望!!
酒、みりん、醤油、かつおぶしで タレを作り 5分くらい漬け込み。
 温かいご飯に直接ヤズを乗せると何だか 鮮度が落ちる?気がして。。。
 新タマのスライスを。。漬け込みヤズに大葉の千切り、卵の錦糸、刻みのり、ワサビ。

 汁ものはインスタントの永谷園に。。。なめこととろろ昆布で。

 まあまあー!! 評価を旦はんから頂く!!

夕食は またまたヤズ。。余り味がないので 塩、コショウを多めにきかせ フライに。

 冷蔵庫の整理に追われる日々。。。 かぼちゃの煮物、ネギ入り卵焼き。

 何とも 華のない夕食。 

 " 弾まない 酒の肴に バチ当たる?! "


 


牡丹園

2016年04月24日 08時27分40秒 | グルメ
 柳井港へ 平郡からの恵みを受け取るため 時間つぶし?!に 岩国まで。。。
  今 真っ盛りの牡丹を見に。。 吉香公園へ。
  


  "立てばシャクヤク 座れば牡丹 歩く姿はユリの花 " と言われるように
  牡丹の華やかさ!!
それに比べ ひっそりと 道端に咲くしゃがも又 美しい。

  気品をこめた藤の花も これからの満開を迎える。
  
  ランチには 先般女子会で行った 大島郡の " アダージョ "さんへ。

  隠れ家的ステーキハウス。。
  ランチ価格はお手頃。。。 なかなか うんと言わない旦はんも 


  久しぶりに 満~足!!

柳井港で ヤズと甘柑、新タマを受け取り。。

  ヤズは 早速におさしみ、荒炊き、ポテトサラダ、チンジオロースを
  サッカー帰りの息子家族におもたせ。

  一食でも助かるー!! と 嫁のlineに。。 
  喜んでもらえる?! (下手は別にして) 自己満足。
  
 " 艶やかさ ひっそり咲く花 そそとして 

  

目に青葉!!

2016年04月23日 08時19分50秒 | 日記
丹精込められた我が家の 小さな庭。。。旦はんのお仕事。
 紅葉、桜,かんきつ類など 新芽が出て 青々しい。 そして 可愛い花々。










 庭を眺めながら 季節の変わり目に 愛おしさが沸く。

" スズランの 小粒の純白 乙女の香り "


追いつかない!!

2016年04月22日 07時56分43秒 | 料理
毎日がホリディーな私。 ヒマ暇に冷凍庫に貯まった食品。。。
 次女に送ろうとすると 素材だけで結構!! と。 あしらわれ。

 筍、小芋、生シイタケを送ってやると 早速に料理。

 筍の煮物、椎茸のステーキ,豚汁,鶏の照り焼きと 見事に変身!!

先日平郡から ヤズが届き お刺身の残りをぶつ切りにし 冷凍しておいたので

 さばならぬ やずの竜田揚げにしてみた。

 新鮮なセグロイワシが目につくと ついつい!!

生姜ポンズで 何ということでしょう!! 美味しいこと。
 新たまのおかか、根菜類のキンピラ、ほうれん草ともやしのごま和え。
 後はお昼の旦はん用 山菜ずしの残り。


 呑み助夫婦には 唯一の楽しみ??!! 毎夜の酒盛りに感謝です。


 " 料理して 喜ぶ顔に 又ファイト "


野菜ソムリエ料理教室 in卯月

2016年04月21日 07時12分02秒 | 料理
 春。。。真っただ中!!
今月 卯月の料理教室は 旬の "たけのこ"
先日も NHKで放映された 我らの先生。
  シニア野菜ソムリエの資格をとられ 益々

  ひところのマスコミ取材も落ち着いたとかで 昨日の料理教室。

  旬のタケノコを主体に。。。食物繊維が多く、疲労回復、新陳代謝に貢献。
  アクの抜き方から。。 一般にはヌカがよく使わられるが時間がかかる。
  簡単にできる 大根おろし汁をつかったアク抜き方法を習う。
  用途におおじて切り おろし汁、水、塩に30分以上つけておき 水洗いして
  沸騰したお湯で 2分茹でる。 エコですね。
  このアク抜き方法のタケノコを使っての たけのこご飯。

  えぐみなしで 美味~しい!!

  鶏肉のみぞれ煮。。。あく抜きに使った大根おろしので。。
   下味をつけた鶏にカタクリ粉をまぶし油で焦げ目をつけ 大根おろしに
   調味料を混ぜ 鶏に火が通るまで。。。

   さっぱりで 

  シンプルな春キャベツスープ。。。塩味のみで キャベツの甘みが


  豆腐クリームのパフェ。。。超簡単!! の一言。
   シロップ、ココア、エッセンスとともにミキサーにかけクリーム状。
   シリアルをカップの下にひきあとは盛り付けのみ。


 " デザートの 優しい味に 孫想う "