すろーらいふ

第三の人生
ゆったりこっくり日々の出来事を綴って・・・

今年 最後だよー!!

2016年04月20日 05時59分06秒 | 料理
かつおや昆布だしの残りで 佃煮を作っていると 電話 
 "今年 最後の筍 いる?? " と。。。 控えめな声!!
" わぁー うれ~しい!! " の一言に 先日もどっさりくれた彼女。
 持ち山から毎年 ご主人と掘り出しに行くというが 貰ってもらうのも
 並大抵ではないという。。。 私みたいに 喜ぶ人は まれ?!
早速 
 こんなにも

  夕食は 筍を使って。 大豆を一晩水につけ炊いて。。


  メインは厚揚げ、大葉、牛肉を焼いて醤油味。
  筍の姫子とキュウリ、かにたまのサラダ。
  大豆と筍を入れたひじきの煮物。
  竹輪とかにたまの磯辺揚げ。
菜の花の辛し和え。

  少しづつ入れると 嫌いなものでも 旦はんは食してくれる。


  次女が筍 大好き人間なので 今日は宅配づくり。。。

 " 旬のもの 料理のレパートリー 追いつかぬ!! "





ウドの炊き込みご飯

2016年04月19日 07時18分57秒 | 料理
 ウォーキングから帰ってくると。。
  旦はんのたまう。。。。 久し振りに 豚汁が食べ~たい!! と。
先日のウドが あく抜きしてあったのでそれじゃー!!
ウドと菜の花の炊き込みといきますかー!!
冷凍庫に蓄財の 小芋、ニンジン、生シイタケ、こなにゃく、大根と。。。
  冷蔵庫の整理も兼ね たっぷりの野菜を入れて これでもかー!!



今の季節 。。 花々が 目を楽しませてくれる。幸せな季節。


 " 名も知らぬ 小さき花の 可愛さに "


イチゴジャム

2016年04月18日 04時06分55秒 | 料理
 先日の買い物。 仁保の卿でのジャム用イチゴ。

  綺麗に洗って ヘタを取り グラニュー糖を絡ませ 一晩置く。
  弱火でアクを取りながら。。。

  市販のジャムの甘さにヘキヘキの旦はん! 味見して
  う~ん 甘さ控えめのこの位なら。。 食べてやってもいい??!!
何ということでしょう!!
私にとっては 孫に食べさせたい!! の思いなのに。

   
 " 円満は 言えない言葉を ぐっとのみ "




熊本地震!!

2016年04月17日 07時55分13秒 | 料理
14日の夜。。。 グラグラ
 えっ! 旦はんと二人して 右往左往  
 熊本??!! 震度6強?! 私の住む山口県。。 震度4。
 Lineで 広島に住む息子が広島 震度4だよー!!
福岡に住む 娘一家も 結構揺れた!! と。
 次々に テレビで映る被害に 目を覆う凄さ!!
その後 とうとう熊本城落城!!  国宝も遂に。
 16日には大分県も。。 何ということでしょう!!

 昔から " 地震 雷 火事 親父 !! " と言われているが 突然に
 起こる災害!! 自然力の前では 人間の力は到底及ばない。
 突然の災害に 果たして対応できるか? 私なんて の世界。
 今を生きることに 改めて気づくこの2,3日。

 先日の買い物の処理。。。山菜などのアクの処理。
 ランチには 軽~く 細めんのぶっかけ。

 夜は 山菜をメインに。

 
  鯛の子、フキ、わらび、筍、わかめの煮物。

  ウドと菜の花の豚冷しゃぶ仕立て。 ウド、人参、生椎茸、菜の花、豚。

  一口ステーキ。

  お友達から頂いて "それ行け ぶーばーちゃん"の真似をして 塩ゆで。
  つまみに なる~んだー!!


 " 災害は いつ起こるか 明日は我が身 "


買い物

2016年04月16日 09時20分47秒 | 料理
 まとめ買いは 楽しいもの。。 春爛漫の昨日。 ドライブがてら。
  先ずは 道の駅ソレーネで 地元の鮮魚。シーズンの赤貝 
  田舎町を走り 道の駅 仁保の卿へ。。ここは 野菜が多種類。。
  生シイタケ、ワケギ、青物など。。 そして ジャム用のいちご。


  仁保川には 早々鯉のぼり!!


山口に廻っていつもの 
  山口~小郡へ 御惣菜店 クック・チャイムへ。。。
  余りの 値段の高さに " 皆 良く買うなー! " のため息??!!
から揚げと 鯖の煮つけを買って。。
  旦はん曰く ひじきの煮物や小松菜のおしたし、。。 あんなにするのに
  よく主婦は買うよなー!! 私の有り難さわかった?

先日下見した "しらき寿し"さんへ。。。
   ここなら 文句あるまい!!

久しぶりに 美味しい!! と。

   わけぎの酢ものにアサリを求め 防府市にある道の駅 "彩さい市場"~へ。
   ここでは アサリ、ハゼ、鯛の子、かれいを。 

   本日の買い物に満足!!



夕食は 赤貝の刺身,ぬた、あさりの避け蒸し、はぜのから揚げ、
   そして お惣菜やさんの鶏とサバ。。。
   二人して弾みました!!


九州の地震なんて 予期しないで呑気に寝てました。

 " 自然力 予期せぬ地震に 手が出せぬ "