最近、世界のジャージ情報のみを集約した「ユニ11」というホームページを閲覧するようになりました。
製作者の方がどのように情報収集しているのかはわかりませんが、本当に世界中のジャージ情報が網羅されています。
今驚いたのはサントスがカッパと契約している点で、ナイキとの契約はいつ終えたのでしょうか?
むしろナイキよりもアンブロの方が印象が強いとも言えますが。
そのユニ11の中に、レイソルがヨネックスと更に契約を5年延長し、2022年までの契約に合意したとあり、レイソルの公式ホームページ等を眺めていましたら、懐かしい顔に出会いました。
彼の名前は
「ノグチ・ピント・エリキソン」
ブラジルから帝京高校に進学し、柏レイソルの在籍経験を持ちますが、彼、実はバドウ時代の長野パルセイロにも在籍経験があるのです。
当時のパルセイロは今のような選手全員がプロ契約ではなく、冬になると人工芝の千曲市サッカー場で練習しており、無料見学のために僕も何度かでかけたことがあります。
車の中から彼が手を振ってくれたことがありましたね。
彼が今何をしているのかはわからないのですが、かつてレイソルで指揮をとった石崎監督が、契約を終えて山形を退団するので、ノグピン(当時のパルセイロファンはこう呼んでいました)が恩師に気持ちを伝えたんですね。
当時のパルセイロは棗、海野、ノグピンなどなかなかの正GK争いが白熱していた時期で、佐藤や小田など、今では懐かしいメンツがノールを追いかけていました。
パルセイロも幾度かOB戦を行っていますが、当時を振り返る企画があると嬉しいですね。
製作者の方がどのように情報収集しているのかはわかりませんが、本当に世界中のジャージ情報が網羅されています。
今驚いたのはサントスがカッパと契約している点で、ナイキとの契約はいつ終えたのでしょうか?
むしろナイキよりもアンブロの方が印象が強いとも言えますが。
そのユニ11の中に、レイソルがヨネックスと更に契約を5年延長し、2022年までの契約に合意したとあり、レイソルの公式ホームページ等を眺めていましたら、懐かしい顔に出会いました。
彼の名前は
「ノグチ・ピント・エリキソン」
ブラジルから帝京高校に進学し、柏レイソルの在籍経験を持ちますが、彼、実はバドウ時代の長野パルセイロにも在籍経験があるのです。
当時のパルセイロは今のような選手全員がプロ契約ではなく、冬になると人工芝の千曲市サッカー場で練習しており、無料見学のために僕も何度かでかけたことがあります。
車の中から彼が手を振ってくれたことがありましたね。
彼が今何をしているのかはわからないのですが、かつてレイソルで指揮をとった石崎監督が、契約を終えて山形を退団するので、ノグピン(当時のパルセイロファンはこう呼んでいました)が恩師に気持ちを伝えたんですね。
当時のパルセイロは棗、海野、ノグピンなどなかなかの正GK争いが白熱していた時期で、佐藤や小田など、今では懐かしいメンツがノールを追いかけていました。
パルセイロも幾度かOB戦を行っていますが、当時を振り返る企画があると嬉しいですね。