塚田盛彦のつれづれなるままにサッカー

世界中で親しまれているサッカー。このサッカーをフィルターとして、人間社会の構造に迫っていきたいと思います。

AC長野パルセイロが考える託児所

2023-08-31 14:22:34 | 日記
 2名という限定的措置ですが、AC長野パルセイロ・レディースは、ホームにおいて託児所を設けています。


 僕は幸運にも両親が離婚せず、食物アレルギーに縁がないため、食事やお金の心配をすることなく幼少期を過ごせました。


 現在は僕の幼少期よりも離婚率が高く、食物アレルギーもより中位が必要ですから、売店で食べようとと思っても気楽に購入できない、サッカー観戦のためらいになるという方もいるんでしょう。


 母親が愛情込めて弁当を作る
 母親が子供のために裁縫をする


 これらをしない女性は母親になるな、という風潮が確かに根強くあると思いましたし、僕の母は自分で賄っていました。


 AC長野パルセイロ・レディースの託児所は確かに集客のビジネスではありますが


 「一人の時間も大切ですよ」
 「お子さんから離れてみてもよいですよ」
 「限定的な時間ですから」


 という、ある種のいたわりではないでしょうか。


 逆に日本では


 シングルファザーもきつい
 女性の方が給料が安いのだから、男性のことは後回し


 という風潮もありますが、男性ファンが利用してもよいはずです。


 僕は心のどこかで


 「自分がパパと呼ばれること」
 「子供の手を引いて二人手歩くこと」

 
 を想像してすぐに打ち消します。


 お子さんのいる方は当然、独身者の僕よりもお金、健康に関する不安ごとが多いのでしょうが、それでも子供、親、祖父母という関係性は、結婚、出産あっての形であることも確かです。


 この2名がもっと増加すると、より観戦しやすい形になるのではないでしょうか。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカーを始めた動機は様々でしょうか

2023-08-31 13:59:25 | 日記
 ダイヤモンド社から刊行の「冨永愛 美の法則」において、彼女は当初、モデルになりたいとは全く思えなかったと記してあります。


 34ページに「モデルになったのは姉にすすめられて」とあり、ジャニーズ事務所、ジュノンボーイのオーデションにおいて、母親が送ったという話とどこか酷似しています。


 プロサッカー選手の場合、プロになっただけでも凄い、代表選手はさらに稀有となりますが、案外始めた理由もサッカーボールを蹴飛ばすのが楽しいわけではなく


 兄がやっていたから
 テレビを見て面白そうだから
 友人の推薦


 という、案外他愛のない理由かもしれません。


 米国ではプロジェクトと呼ばれる低所得者向けの住居がありますが、彼らはバスケットボールの腕を磨き


 有力高校、有力大学に進学
 できればアーリーエントリーしてドラフト候補者になる
 NBAの選手になって金の不自由から抜け出す


 という強い意志があります。


 今は誘拐は交通事故の危険性がありますから一概には言えませんが、ヨハン・クライフは「脚」磨きを路上、つまりストリート・サッカーで学び、代表選手に到達します。


 ストリートで学ぶ子著
 学校の部活
 友人、知人、両親の推薦


 サッカーを始める理由は多々あるのでしょうが、大事なのは


 種火を消さないこと
 そのためには自分だけでなく周囲の協力も不可欠


 という理由があります。


 ただ、日本政府がガソリンを軸とする物価上昇の対応が「付け焼刃」という批判も多く、経済的にジャージやスパイク、弁当の準備が困難であるとすれb、それは難しい問題です。


 僕の過ごした1990年代、部活の練習内容は現在よりも不条理が多く、嫌な気分をたくさん味わいましたが、今はずいぶんと改善され、練習がしやすいといいますからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サウジアラビア移籍を断った事例

2023-08-31 13:44:33 | 日記
 今移籍先として注目のサウジアラビア。


 過去にじは韓国代表のイ・ヨンピも移籍先に選びましたが、すべての選手がオファーを受けたわけではありません。


 2007ー08シーズン、ポルトガル代表のルイス・フィーゴは、インテル・ミラノからアル・イテハドへの移籍が決定していました。


 しかし、最後の最後になってフィーゴはインテル・ミラノに残る決断を下します。


 会長であるモラッティの説得
 ファンが彼を彦止めたこと


 が残留の要因になったのです。


 サウジアラビアは当時、現在のような高額報酬と付帯条件で誘惑したのではなく、ある意味戦力として(広告塔としての認知よりも)フィーゴを必要と考えたのでしょう。


 しかしフィーゴの場合はお金ではなく


 自分を敬愛してくれる方のために
 何より自分のために


 ミラノに残ることを決断しました。


 ネイマールはレオ・メッシ同様に、多くの批判を与えたパリ・サンジェルマンのファンと、文壇する決意をしたそうですが、これは中国移籍市場が活発の時には見られませんでした。


 ちなみにヴィッセル神戸は、スペイン代表のファン・マタを獲得するとの話があります。


 J1優勝を目指しての補強
 このままいけば新シーズンのAFCチャンピオンズ・リーグ出場が問題ない


 マタは人柄がよく、ファンから多くの批判を浴びない選手ですが、マスメディアからすればネイマールのように


 勝手に情報を与える存在
 選手と手の技量もある


 存在は懐かしく思うならば、ある意味では矛盾していますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スケッチャーズ、新しい契約選手が決まりか

2023-08-30 22:49:58 | 日記
 1990年代中期の米国バスケットボール市場。


 ナイキの優位性は際立っていましたが、彼らは今後「フィラ」が台頭し、強力なライバルになると見込んでいました。


 アディダス、コンバースというオーセンティックなブランド
 リーボックのように機能性が突出しているブランド


 ならば、いくらでも手が打てると思ったのでしょう。


 しかしフィラは「ファッション的」側面が強く、当時西海岸を代表するラッパー「2PAC」も愛用者だったので、余計に脅威と思ったのでしょう。


 ただフィラはバスケットボール、サッカー、陸上と放慣れた現在の方がある意味で生き生きしているのは、どことなく皮肉な気もしますが。


 ではナイキからすれば、スケッチャーズのサッカースパイクは、脅威に見えるのでしょうか。


 過去にはアンダーアーマーが


 ナイキとアディダスを凌駕する
 アディダスを超える条件で、レアル・マドリードと契約


 という話もありましたが、一過性ではありましたし、ニューバランスも契約クラブが減少しています。


 スケッチャーズはスペイン代表のアルバロ・モラタが契約近い、と指摘されており、ハリー・ケインに続く有力選手を獲得可能の様子です。


 新興ブランドは細部の作りが粗いという声もありますが、ケインというワールドカップ2018得点王も満足させているわけですから、流通網も含めて整備されているに違いありません。


 スケッチャーズにキャストーレ。


 今後はこの②ブランドが、ナイキとアディダスを追いかける構図になるのか、ニューBランスやアンダーアーマーも積極的に展開するのか、気になる点です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファンが足かせになる瞬間

2023-08-30 22:26:56 | 日記
 天皇杯のナ名古屋グランパスエイトとの一戦で、ファンが暴力行為を働いたとされる浦和レッドダイヤモンズ。


 明日8月31日、処分が下される模様です。


 天皇杯出場剥奪
 無観客試合の実施
 勝ち点を没収してJ2降格


 レッドダイヤモンズ以外のファンは、上記のような厳重処分を求めているといいます。


 それは今回だけでなく、過去にしばしば彼らが乱暴狼藉を働き、不愉快な気分を味わってきた他のクラブが、我慢できないという意味もあるのでしょうか。


 ファンとは矛盾した存在で、日本代表のアジア最終予選、ワールドカップ本戦にお金を使って現地に駆け付ける方がいる一方で、頭に血が上り冷静な判断ができない場合もあります。


 パリ・サンジュエルマンのファンは


 ネイマール ブラジル代表 
 リオネル・メッシ アルゼンチン代表
 マルコ・ヴぇラッティ イタリア代表


 を痛烈に批判してきましたが、UEFAチャンピオンズ・リーグで優勝できなかったことは、英雄であるライーも変わりません。


 ただ、カタール資本となって以降、レアル・マドリードやFCバイエルンと比肩する戦力を得たこと。


 このことだけでここまでの罵声が選を疲弊させる、というのもどうかとは思いますが。


 野球やバスケットボールでは、味方ファンが相手と相手ファンに野次を飛ばす(自軍にも浴びせることはありますが)ことがありますが


 本拠地開催で勝利が見たいから
 相手から勝利の意欲をなくしたいから


 という、最低限の理由、つまり意識を低下させるという理由がありますよ。


 ただサッカーの場合、ファンが暴れてもクラブの収益がマイナスのなる、損益になりますからむしろ意味はないのではないでしょうか。


 明日、どのような見解が下されるのかは、余波が大きい気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする