現在ニューバランスは
ブカヨ・サカとラヒーム・スターリングというふたりのイングランド代表
エンドリッキというブラジル代表の将来
が主要選手と言えます。
これが北米市場に変化しますと、サッカースパイクではなくベースボールスパイクとなり、当然大谷翔平が最高の存在になりますよね。
ただ、今後は大谷翔平がアフリカや欧州を含む、ニューバランスの世界的広告塔になる気がします。
ニューバランス日本市場では
574に代表される、廉価版でも優れた商品の展開
1300,1400に代表される米国生産と英国生産の存在
という、競技よりもタウンでの印象が強かったと思います。
しかしFC東京やサガン鳥栖との契約を軸に、サッカーを展開し、現在は野球要因でも高い支持率を持ちます。
まだ欧州とアフリカ諸国では野球に精通しているファンは少ないわけです。
しかし、案外「大谷翔平」という存在は、彼らの意識を変化させるかもしれません。
ニューバランスとしてはアジア市場と、パナマ、ドミニカ共和国など中米の野球好きに商品をうるべきでしょうか。
ただ欧州の方が平均収入が多いでしょうし、仮に野球好きが増加すればニューバランスのリピーターになる可能性がある気がします。
サッカーは規模はすばらしいものの、試合数が多すぎて選手がストライキを考え始めているほどですから。