面白く、そして下らない

私は批判をして何かを為した気になっている大衆の一人に過ぎないが、何か少しでも波紋を起こす小石になれればと書いている。

「税は財源ではない」とはどういうことか

2022-11-19 21:43:03 | 経済
「税は財源ではない」ということについて正直一知半解だった。しかし

「税金は財源ではない」ことを理解しよう!

このサイトを読んでどういうことか理解した。だから私なりに解釈した「税は財源ではない」ということを今回説明したい。時間があれば私が読んで理解したサイトを読むのも良いだろう。あるいは私の記事では「税は財源ではない」ということが理解できなければ読んで欲しい。

まず日本は管理通貨制度で金本位制ではない。通貨は國の信用が裏付けになっているが、紙切れに過ぎない。政府・日銀がその気になればいくらでも円は刷れるし、逆に通貨の発行量を減らすこともできる。

管理通貨制度であれば税は財源ではなくなる。なぜなら通貨をいくらでも刷ることができるから税を徴収する必要がなくなるからだ。

だが現実には税は徴収されている。所得税、法人税、消費税・・・。税を徴収する必要はないのではないのか。

それは「財源」としては税を徴収する必要がないだけで、税を徴収する必要はあるのだ。

政府は税の徴収を止め、国債だけで予算を組むこともできる。しかしそれだと予算規模が50兆円くらいになるか、インフレが許容範囲を越えてしまう。

令和4年の日本の予算で国債の発行は二次補正予算まで含めると62兆5000億円の国債発行になる。国債償還費が24兆3000億円だから、予算として使えるのはその差額の38兆2000億円になる。

国債の60年償還ルールは日本を縛る財務省の毒 - 面白く、そして下らない

それ以上の予算を国債だけで組もうとするとインフレが許容範囲を越えてしまうと思うのだが、政府が補正予算を組んで、国債償還費を含めてだが、歳出が140兆円くらいになってもインフレは酷くない。現在はコストプッシュインフレではあるが、それは食料品とエネルギー価格の高騰によるもので需要不足を補うものではないから予算はまだ増やせる。

私は経済学部出身ではないので、定量的に国債発行引いては歳出をいくらにすればインフレが何%になるという数字は出せない。だが理屈では国債発行だけで予算を組もうとするとインフレが許容範囲を越えるか、予算が著しく小さくなってしまう。

だから税は「財源」ではないが、税を徴収する必要はあるのだ。

もうひとつは税には役割がある。それは格差是正だ。所得の再分配が税の重要な役割だ。だから逆進性の強い消費税は悪税なのだ。

格差是正には富裕層から税を多く徴収し、貧困層に再分配する。それ以外ない。

一億総中流と言われたのももう過去のこと。現在の日本はかなり格差がある。格差是正のためにも貧困層救済のためにも富裕層からあるいは大企業から税を多く徴収し、貧困層に再分配する必要がある。

だから東京都の貧困層に米を配布する政策は高く評価したい。貧困層救済にも農業振興にもなる。本来なら國がやるべき政策なのだが。

~~引用ここから~~
物価高騰 東京都 米など農産物を配送し生活困窮者を支援へ|NHK 首都圏のニュース

物価高騰 東京都 米など農産物を配送し生活困窮者を支援へ|NHK 首都圏のニュース

物価の高騰で生活に困っている人たちを支援するため、東京都は、住民税の非課税世帯などを対象に米などの農産物を配送する事業に取り組むことになり…

NHK NEWS WEB

 


物価の高騰で生活に困っている人たちを支援するため、東京都は、住民税の非課税世帯などを対象に米などの農産物を配送する事業に取り組むことになりました。

東京都は物価の高騰を受けて、中小事業者などに対し負担軽減のため支援金の支給を行うなか、新たに生活に困っている人たちを支援するための事業に取り組むことになりました。

具体的には都内に住む住民税が非課税などのおよそ170万世帯を対象に、事業者から米や野菜といった農産物を自宅に配送するということです。

1世帯につきおよそ1万円から1万5000円分の農産物を検討しており、米だけの場合、およそ25キロになるということです。

都としては小麦価格が高騰するなか、主食として国産の米の消費を呼びかけていて今回の取り組みで農業振興につなげる狙いもあります。

都はこの取り組みにかかる費用としておよそ300億円を計上した補正予算案を来月の定例議会に提出することにしており、早ければ来年3月にも配送を始められるように調整しているということです。
~~引用ここまで~~


その日の食事にさえ事欠く国民が大勢いる。それが我が国の偽らざる現実だ - 面白く、そして下らない

日本人なら米を食え - 面白く、そして下らない

最後は話がズレたが、「税は財源ではない」ということが理解できただろうか。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 防衛費の財源は国債しかない | トップ | よく眠れた »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sekoisyougioyaji)
2022-11-20 05:59:51
貧困層はワクチン接種と引き換えに遺伝子組換え野菜。素晴らしい世の中になってきましたね。
返信する
sekoisyougioyajiさんへ (ぬくぬく)
2022-11-29 20:05:47
コメントありがとうございます。

返事が遅れてすみません。ワクチン接種と引き換えに遺伝子組み換え野菜を与えるなんて話がありますか?
返信する

コメントを投稿

経済」カテゴリの最新記事