僕はそもそも、薬でむやみやたらと血圧を下げることに反対なんです。
人間の体は状況に対して常に最善の反応をする。 これが僕の基本的な信念であり、ここからものを考えていきます。
血圧が高いということは、体は血圧を上げる必要があるから頑張って上げている。 末梢に血を届けるために血圧を高めているのか、あるいは、交感神経が緊張して いるせいでやむにやまれず血圧が上がっているのか。
とにかく、必ず何らかの原因があるはずです。そういう原因を一切考えず、 血圧測定の結果だけを見て「150。高いね。お薬出しておきますねー」みたいな 医者が世間の大半です。そして、降圧薬を飲み始めるとどうなるか?
たとえば脳に血が行かなければ認知症になるし、性器に血が行かなければ勃起不全 になります。