つると遊ぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e7/20fa5e2380336b71a0a2d698508fa730.jpg)
ワークショップで大切にしていることがある。
素材を観察すること
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/81/a3b86c1f2dcaa2a97e4c272517fcd81f.jpg)
つるの特徴を手から感じてほしいと生徒さんに話す
最初は様々なつるを目の前にして戸惑う
素材と遊ぶ時間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4e/7f8fc72dd91dedce019144745162a268.jpg)
どの部分を芯材にするか自分で選ぶ
長さ・太さなど最初は選ぶのが難しい
少しづつなれてくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e5/bc8417016a692d282f5b0004062c136a.jpg)
やっと完成
プログラムのはじめにいろいろなかごにふれていただくが
自分で作ったかごが一番愛おしい
暮らしの中でアイディアが膨らんでくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b8/5a2901369d2be44499845b089b8f1c0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/af/4a4b49b1749693393b4dd20986a8fd66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e7/20fa5e2380336b71a0a2d698508fa730.jpg)
ワークショップで大切にしていることがある。
素材を観察すること
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/81/a3b86c1f2dcaa2a97e4c272517fcd81f.jpg)
つるの特徴を手から感じてほしいと生徒さんに話す
最初は様々なつるを目の前にして戸惑う
素材と遊ぶ時間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4e/7f8fc72dd91dedce019144745162a268.jpg)
どの部分を芯材にするか自分で選ぶ
長さ・太さなど最初は選ぶのが難しい
少しづつなれてくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e5/bc8417016a692d282f5b0004062c136a.jpg)
やっと完成
プログラムのはじめにいろいろなかごにふれていただくが
自分で作ったかごが一番愛おしい
暮らしの中でアイディアが膨らんでくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b8/5a2901369d2be44499845b089b8f1c0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/af/4a4b49b1749693393b4dd20986a8fd66.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます