比企の丘

彩の国・・・比企丘陵・・・鳩山の里びと。
写真、文章のリンク自由。

2017冬・・・北本自然観察公園・・・樹の幹を敲く音で・・・コゲラさんに逢いました

2017-02-27 | 生き物大好き 冬・春の野鳥

2月、久しぶりの北本自然観察公園です。

埼玉県自然学習センター・北本自然観察公園(管理・埼玉県生態系保護協会)は、埼玉県の「里地里山」の自然環境を残しながら、野生の生きものがくらしやすいよう、また来園される方が自然に親しめるように整えられた公園です。1992年7月にオープン、32.9ha。(北本自然観察公園のHPより)

大勢のかたが自然に親しめるように作られた開かれた公園です。
湿潤な道は木道が設けられています。

今日はこの公園に冬に訪れる小鳥さんに逢いに来ました。

樹の幹を敲く微かな音・・・コゲラのドラミングで姿を見つけました。
※撮影は2月14日 Panasonic LUMIX DMC-G7 H-PS100~300mm。
※コゲラ・・・キツツキ目キツツキ科、14~15㎝前後、基本的には留鳥、寒暖に合わせて標高移動、緯度移動をする。食性は雑食だが主に樹の幹の中の昆虫類。


最新の画像もっと見る