ようやく春・・・桜咲いた・・・ニュウナイスズメ 2016-03-30 | 生き物大好き 冬・春の野鳥 埼玉県の中央部、荒川中流域、大宮台地、鴻巣市の・・・子どもたちが遊ぶ・・・とある小さな公園。大寒桜が満開です。 ニュウナイスズメと・・・桜の花びら。 ※撮影日は3月27日。 #鴻巣市 #ニュウナイスズメ « 信州上田・・・「道と川の駅... | トップ | 春の信濃路・・・塩田平の空... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 サクラとスズメ (こきおばさん) 2016-03-30 06:46:19 スズメさん、サクラの花の蜜を吸うのでしょうか。ソメイヨシノの木の下に、サクラの花がたくさん落ちていて、木の上ではスズメたちが群れていたのを見たことがあります。 返信する 桜湯 (こきおばさんへ・・・ヒキノ) 2016-03-30 08:49:26 桜湯って美味しいですね。桜の香りがプ~ンっと香って。スズメもきっとあの香りに誘われてくるのだと思いますよ。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ソメイヨシノの木の下に、サクラの花がたくさん落ちていて、木の上ではスズメたちが群れていたのを見たことがあります。
桜の香りがプ~ンっと香って。
スズメもきっとあの香りに誘われてくるのだと思いますよ。