3月26日、彩の国比企の郷・・・武蔵丘陵森林公園・・・桜の季節にちょっと早かったのですが散歩しています。
節分草はもう咲いていませんでした。雪割草(ミスミソウ)がわずかに咲いていました。
南口エントランスから入り正面に見える日本庭園の枝垂桜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e8/cfdcd40ce1252e15002560016265afe2.jpg)
桜、梅の花木園・・・を過ぎて野草園に向かいました。自生ではありませんが野草の成育する環境に合わせてよく管理されています。
カタクリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/72/e9f4a3d4ee6520bb372c97fc49fe608e.jpg)
シュンランです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9e/99dcaacf6b6059ca652859c1bc18cfe7.jpg)
ニリンソウです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/44/98873a672102c51550da6f4f273b5f75.jpg)
うすい青色のキクザキイチゲです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e9/d53aa99a5e0aecc6c4c8aa32dd9a10bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e8/cfdcd40ce1252e15002560016265afe2.jpg)
桜、梅の花木園・・・を過ぎて野草園に向かいました。自生ではありませんが野草の成育する環境に合わせてよく管理されています。
カタクリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/72/e9f4a3d4ee6520bb372c97fc49fe608e.jpg)
シュンランです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9e/99dcaacf6b6059ca652859c1bc18cfe7.jpg)
ニリンソウです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/44/98873a672102c51550da6f4f273b5f75.jpg)
うすい青色のキクザキイチゲです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e9/d53aa99a5e0aecc6c4c8aa32dd9a10bb.jpg)
節分草はもう咲いていませんでした。雪割草(ミスミソウ)がわずかに咲いていました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます