信州上田の・・・六文銭の写真帳
北信濃11月・・・北安曇野・・・白馬村・・・にプチドライブ・・・
長野と松本をつなぐ犀川に沿った国道19号線・・・安庭ICのトンネルを抜け県道31号線(通称オリンピック道路)に入ると、こんな風景が広がってきます。
ここは長野市中条・・・長野市と白馬村の間の虫倉山地と筏山地に挟まれた深い谷間、犀川の支流の土尻川が村の東西を貫流する純農村です。
晩秋11月の碧空に映える冠雪の鹿島槍ケ岳と五龍岳・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8b/d8c4fd864e8f189e136cbb3101793240.jpg)
双耳峰の鹿島槍ヶ岳・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9f/44bd2a1c9795d1473092a419b9a55731.jpg)
※撮影日は11月5日。
※コメント欄閉じています。